嫁の腰痛施術 | たくみの手施術院 ブログ

たくみの手施術院 ブログ

たくみの手のブログへようこそ!
広島県広島市東区を中心として訪問施術を行っています。
体の痛みや健康などをテーマにアップしていきますので、ご興味のある方はお楽しみ下さい!

先日、妻から衝撃的な一言が・・・

 

「施術院始めたは良いけど、患者さんは良くなっとるん?」

 

実は私の施術は嫁からは信じられていませんでした。

 

・・・なぜなら、いつも練習台で、実用化する前の、かなり自信のない不確かな技術だけを技術の練習台として行っていたからです。

 

練習が終わるころには結構時間が経過しているので、私も疲れて「ハイ終了~っ!」って感じで、実用化レベルの施術を実はしたことがありませんでした。

 

だから、この祝日は初めてガチ施術を行いました。

 

症状は右の腰痛と右眼の痛重い感じとのこと・・・

 

検査では、身体のバランスを崩している中心は肝臓にあり、そこから逆に「膜」の繋がりを感じると、右腰~仙腸関節。後は頭部の方向へ引かれていきます。

 

なので、まずは肝臓をリリースし、そのまま腰部の膜の繋がりをリリースすることで、腰への対応は終了です。

 

肝臓から右眼への施術は、頭部の他の問題が大きいように感じられたため、肝臓からの遠隔施術でしなく、ダイレクトに頭部からの施術に切り替えました。

 

頭蓋の膜をチェックしていると、大脳鎌と小脳テントが非常に硬く、そこから脊髄硬膜までも硬かったため、全てリリース

 

そうするといろいろと緩んでくるため、頭蓋の関節の動きが明確になってきます。

 

私が感じたのは右眼ではなく、左眼と鼻の奥の関節の硬さ!

 

「左眼の関節の方が硬いけど・・・。後、鼻の奥の関節~っ!」って嫁に言うと、左眼はヤッパリ症状はないとの事。でも鼻は風邪の度に高頻度に蓄膿になるらしい。・・・そういえば、蓄膿が何とかよく言ってたような(ー_ー)!!

 

左眼の奥の関節をリリースしていると、どうやらそこから右眼に膜の繋がりのラインができている・・・

 

それを断ち切ってリリースした後、鼻の奥の関節もリリースし、頭部の関節の動きと全身の反応が協調し合った所で施術終了~!

 

ちなみに施術時間は30分~40分くらいかな?

 

嫁の反応は、「鼻の通りが今までが普通やと思とったけど、すごく通りがいい!」との事。

 

「イヤイヤ!鼻やなくて眼の痛重い感じと右の腰痛やろ!」って突っ込みましたが、それも調子が良いとの事。

 

今回の施術では、自覚症状のあった腰、右眼、鼻は触っておらず、触ったのは肝臓と頭蓋のみです。

 

問題がある部位に触ったからと言って良くなるものではありません。

 

問題がある部位を触って施術すると思っている人が多いだけに、私の施術は「なにやってるの?」って最初は思われているに違いありません。

 

それを解ってやっている分、初回は私も非常に緊張します。

 

・・・だって、症状がない所を施術して変化が無かったら、「当たり前やろ~っ!そこ問題ないし!」って思われるはずですから・・・

 

でも、ちゃんとした手応えと理論の元で行っているので、自信は持って行っています!

 

これで嫁からも信頼される施術者になれたかな?

 

私自身の建国記念日でした。

 

==================

 

『たくみの手 施術院 』

 

広島市東区中山西より訪問施術

 

「訪問オステオパシー」「訪問リハビリ」

 ~ 変化の見える施術を行います ~

 

営業範囲:広島県広島市東区、中区、安芸郡府中町(エリア外でもご相談下さい。)

営業時間 : 9時30分 ~ 17時00分

     (時間外でも可能な場合がありますので、ご相談下さい)

 

営 業 日 : 土曜日、日曜日、祝日

休 診 日 : 月曜日~金曜日

 

ご利用料金

1回の施術 約50分 6,600円(税込み)

初めてご利用の方へ
 これまで医療保険などを使って治療に通われていた方にとっては「どこに行っても似たようなことをするから同じでしょ!どんなことをしてどんな効果があるかも分からないのに試しにくい!」と思われる方が大半と思います。私も同じです。「初回無料!」と言いたいところですが、自分の技術を無料にすることは「たくみ(匠)」ではないと考えているため、初回は半額料金(3,300円(税込み))とさせて頂きます。

 

ご予約
完全予約制(当日予約可)となっておりますので、事前のご予約をお願いします。
〇注意事項:折り畳みの施術ベッドを持参するため、2畳程度のスペースが必要です。
□電話でのご予約は!
☎090-7593-3335
<お願い>
 平日は他で勤務しているため、電話にでることができません。営業日も施術中につき手が離せない場合がありますので、留守番電話にメッセージをお願いします。平日は勤務終了後、営業日は手が空き次第、折り返しお電話をかけさせて頂きます。