■さて、長きに亘るナイチンゲールの製作が終わり新たな製作に入りたいと思います。
ガンプラの購入がなかなか思うようにいかない昨今ですが、以前から積んでいたものを放出していきたいと思います。何個かあった中から悩んだ末に決めたのがガンダムダブルオーからあの「デカブツ」と呼ばれていた機体「ヴァーチェ」です。個人的見解から言わせて頂くと「ガンダムダブルオー」は熱狂的ファンとそうでもない人が半々くらいに思います。私的には近未来的なリアルなストーリー性が好きで主役の4機体の中でヴァーチェはパージしてナドレへと置き換わる異質な機体で製作的にも難易度がチョット上がるかなと思います。過去の製作でMGのエクシア・デュナメス・キュリオスは製作済みで、このヴァーチェでダブルオー主役機はコンプリートとなります。因みに劇場版のMGクアンタも作っていますが・・・・・。
ではガンダムダブルオーの一つの節目としてこのヴァーチェを完成させていきたいと思います。
■う~ん・・・・改修するにはなかなか癖のある難しい機体かなと思います。
まずはどういった方向性で改修するかが問題なのですが、全く思い浮かびません(笑)
そうですねェ~主軸はヴァーチェとしてナドレは無改造でアーマー換装に支障のない凹ディテールとエッジを出すとしてヴァーチェはもう少しドテっとした感じで全体をまとめて、それなりにディテールを入れていこうかなぁ~ってところがコンセプトです。あと重火器の追加も視野に入れてます。やっぱりキットが比較的新しいのでエッジもディテールもしっかりとしていてキットとしては隙が無い感じです。後は好みの問題かなぁ~・・・この野暮ったさをどう変化させるかがキーポイント?なのかな?取り敢えず連休に入るので頑張ろうと思います。連休中は何処にもいかないけど訪問者が多少あるので全ての時間は使えませんが、その隙を見つけて製作につぎ込んでいきたいと思います。では、今から製作スタートです!
追って製作記をUPできればと思います。。。