2021年最後の日、一年って早いけど製作は遅い(笑)Vol.6 | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

■正月休みに入ったから製作に励もうと思っていたのに、買い物やら除雪やらで思わぬ雑用が

てんこ盛りで死にそう(汗) 2022年まで生きていれます様にお願い(笑) 昇天

さて、相変わらず進まないまま一日が終わってしまいますが、頑張って製作を進めていきたい思います。

で、今回はウェストから腰廻りまでの改修を行っています。

 

■まずですね。。。全体を見て頂くと分かり易いのですが、現状のままだと上半身胸部のボリュームに

負けてウェストが細いのと腰廻り(ヒップ)が小さく見えると思います。

 

 

   

 

▲なので、その辺を調整改修していきたいと思います。

 

 

 

▲まず腹部のパーツです。延長していますが、若干長いようにも感じますので後から調整するかもしれません。。

 

 

 

▲取り敢えず細いのでエポパテをつけて乾燥させます。

 

 

 

▲ウェストのポリパテが乾燥するまでの間、腰の甲冑アーマーを大型化したいと思います。

 

■さて、この腰を大きくするにはどうしたら良いか?単純に思いつくのは両側にパテを盛って大きくするというやり方になりがちですが、答えとしてはNO!です。

何故かというと腰の両側にパテを盛って整形しようとしたときに、腰のウェーブラインを出したり左右対称の形状を出すというのがとても難しいからです。(稀に器用な方はいますが・・・)

ではどうしたら良いのか?という所を以下で説明したいと思います。

 

 

▲簡単に言う、腰サイドのアーマーの差し込み軸を延長して腰幅を広げると言う事です。

軸を延長するやり方に軸を一旦切ってその間にプラ板を挟んで真鍮線で補強というやり方もあるのですが、この場合は思いきって既存の軸を撤去して新たに軸を設けた方が簡単で十分な強度が得られると思います。

 

 

▲この場合軸受けがポリパーツで2mmの丸だったので、軸は2mmの丸棒にします。

軸は既存の物より2mm長くしました。つまり腰の大きさが左右2mmづつ広がったと言う事です。

 

▲丸棒の固定の仕方としてはピンバイスで2mmの穴を貫通させて、そこに丸棒を差し込み接着固定します。

 

 

▲今回はサイドの部分を2mm程広げたので、フロントアーマーとの合わさり部分が2mm開いてしまうので、矢印の部分のようにプラ板でアーマーを延長しました。

 

 

▲後ろもこんな感じで空いた分だけ延長して隙間を無くしました。

如何でしょう?これでサイドのウェーブラインを崩す事無く腰の大型化が出来ました。

 

    ふとん1ふとん2ふとん3

■今回は.ここまでですが、次回は追ってウェストの整形と脚の改修に進みたいと思います。OK