気が付けば・・・!?~ジムスナⅡ改修3 | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

■さて ジムスナⅡ改修です、今回はディテールで情報量を増やしていきました。

まぁ、製作機体が量産機という事もあり、ディテは控えめに!と肝に命じて作業に取り組みました。

前回のフリーダムは情報量を増やし過ぎて開き直った経緯もあり、今回はサラッとと思っていましたが、

やはり思った通りにやり過ぎた様なぁ・・・・・(笑)、☜学習能力ナシ!

いや、あのね、、、ディテ作業はね、結構楽しいから・・・・つい・・・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

では、量産機じゃねぇ~だろう!ジムスナⅡを御覧下さい。

 

 

    

 

■腰のサイドアーマーがハの字に開いてしまっているので修正します。

 

■接続軸を1.5㎜延長します。

 

■修正完了です。

 

■各ユニットはこんな感じでディテールを追加しています。

 

■では、出来上がった全体像をご覧ください。

 

 

■ディテール追加後のキットです。ディテを追加した部分が分かると思います。

 

■では、最後にサフ画像をご覧ください。

 

 

■最終的に、こんな感じで仕上がりました。

 

■次はバックパックと武装を改修製作していきます。

 

            では、次回・・・・・・・・v(。・ω・。)ィェィ♪