くっそ~~ぉ・・・コンプレッサーの調子が悪い・・・買った当初は凄く静かで良かったのに、
今では物凄く、うるさい・・・・・例えるなら嫁のような感じです。(笑)
でもって、急にサイレント・・・あらら 止まった・・・スリッパで叩いてみる・・・「ヴィ~~ン」・・
あ!動いた。(ドリフのコントかぁ!)現代では通用しませんが、私の世代では電気製品が動かなくなったら叩け!というのは常識なのでした。 (゚Д゚#)ゴルァ!!
昔のブラウン管テレビとかは、叩くと直る事が結構ありました。(笑)
どうやら、スイッチの接触が悪いみたいです。・・・だよねぇ~もうかれこれ買ってから9年たってるし・・・変え時なのかなぁ~
■さて、次回の製作ですが・・・予約したのに放置していた「MG ジムスナイパーⅡ」です。
時間たっちゃってるのでテンション若干ダウン気味ですが、いま作らないと記憶から無くなってしまいそうなので、頑張ってみたいと思います。
■組み立ててみた・・・・・
■こんな感じ・・・・
量産機としてのバランスは正解かなと思いますが、私は量産機を作るつもりはナイ!(笑)
という事で・・・・・ 改修プランです。
■製作の過程で変わるかも知れませんが、一応の改修プランです。
■分かり易く例えると、こんな感じを目指しています。
■カラーもこんな感じに変更しょうと思います。
■あとですね、何時ものワンパターンですが追加武装を考えています。
詳細は未定ですが大まかに考えているのが、武装したバックパックを新たに製作しようかなぁ~と思っています。
■一応ジムスナの製作という事になりましたが、最近ご無沙汰のジオン系も・・・・と思っていて、もしかしたら長年放置中のドムも気が向いたら挟むかも?です。
という事で、量産機っぽくないジムの製作開始です。( `・∀・´)ノヨロシク!