カオスガンダム製作記 第三話~もはやキットの面影なしだわ・・・(汗) | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

ニヒヒ「俺は俺だし、お前はお前さぁ・・・・だろぅ?」って事で今回は、カオス製作記です。

思ったより手ごわいなぁ~・・・脳内ではサクッといく予定でしたが、かなり手こずりやがっています。汗

今回はボディーが出来たのみで、内容としましてはボリュームダウンですが出来上がりの変化はアップかなぁ~・・・・。

未設定

■いつもの事ですが、下地仕上げ前につきボコボコです。滝汗

 

 

■改修画像

■こんな感じでっせ。

■頭部が大きくなった分、胴体もかなり大きくなりました。

もはやこのカオスのスケールは、1/100じゃあないです。 (汗)

 

 

■キットの首の根元は、固定なので前後のスイング式に変更。

 

■襟や首周りはディテ製作。

■インテーク・ダクトはプラ板より新規製作。

■バルカンカバーはエポパテより新規作り直し。

 

■腹部にボールジョイントを仕込んでポージング対策。グッド!

未設定

 

      ■サフ画像~表面粗くてすみませんVer・

 

 

 

 

未設定

未設定さ~てさて、思いがけずに大改修となってしまいましたが・・・・この分で行くと出来上がりは、キットの面影が全く無くなる予感ラブラブ まぁ、その方が見どころがあって良いのかなぁ~・・・・・作るのは大変だけど・・・・ニヤニヤ

とにかく頑張るとしましょうか・・・・。ウインク