information~現在の製作状況■■■ | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

いやぁ~ あのね、歯磨き粉と洗顔料のあのチューブのやつねぇ、間違っって洗顔料で歯を磨いてしまって口の中が気持ち悪いんだよね・・・・(#⌒∇⌒#)ゞ

逆に歯磨き粉で洗顔したら顔にフッ素コートした感じかぁ・・・・んん~いいかも(*v.v)。 (笑)


■ちょっと油断したら製作物が溜まっちゃったので、整理整頓の意味合いも込めて去年から年をまたいで製作している物やら、今年に入ってから手を付けた物やら、はたまた2年くらい前から寝かせておいた物まで並べてみました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




■まず、最初に近日UP予定のRE ナイチンゲール(依頼品)です。



■現在、UPPER BODY最後の改修となった腕の改修が終わり、塗装の真っ最中です。

改修を全て終わらせてからの塗装は、大変そうなので上半身と下半身の2ラウンドに分けました。上半身の仕上がりは、かなりインパクトがあるかと思いますが・・・・・。さて、どうでしょうか?

パネルの色分けなど気合を入れて仕上げていますので、ブログ掲載までもう少々お待ちください。

■ナイチンの製作は予定を大幅に遅れていまして、依頼者様には大変申し訳なく思っていますが、その分必ずご満足頂ける作品に仕上がるかと思います、ご期待下さい。




未設定


■次に、今年に入ってからの製作なので記憶に新しい1/100 バルバトスです。

プロポーションやフェイスをはじめ各所にディテールを新規で盛り込み、バルバトスの特徴でもあるフレームを見せるフレームとして改修しています。



■製作の進行具合としては、腕を抜く上半身から腰までを完成させています。残りは腕と脚と武器なので、あと一息といったところです。

■今のところナインゲールの製作がメインなので、息抜き程度に地味に進めている感じですが、時折製作記を挟んでいきますので、これもご期待下さい。

オークション用なので完成後にはオークション出撃となると思いますが、出撃した時には既に 古ッ!って感じになっているかも?(笑)



未設定

■さて、お次はこれもオークション用に製作中のフルアーマーゼフィランサスです。

上半身の改修で止まっている感じです。




■フルアーマーのゼフィランサスが存在するのが知らなかった方が結構いまして、私も知ったのは最近でしたが・・・・いちおう公式設定なので、これは作るしかない!と言う事で製作していますが、ちょっと休止状態です。

先の製作が終わり次第、製作開始と言う事になるかと思います。



未設定

■続きましては、コレです!。





■ドムですね、これはもう2年越しです、絶賛!放置状態です。(笑)

何か(例えばオラザク)コンテストに出品する為に作っています。

最終的にはオークションですが・・・。(^O^)


■現在、プロポーションを改修済みで、確か・・・・肩アーマーの延長と腕の延長と・・・・

腰の可動軸の改修と脚付け根の可動軸移動と・足首の延長だったかな?

もう殆ど忘れかけていますが、こんな感じだったかと思います。


■一応、放置していますがコイツの事は忘れちゃいません。(T_T)

この前HG デンドロビュウムを、このドムの為に購入しました。改修してドムの武装アーマー関係に流用するつもりです。

出来れば、今年のオラザクかなんかに出せればいいなぁ~と思っていますが、(毎年思っている)(笑)さてはて、どうなる事か・・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌




未設定

■最後に、番外編としまして・・・・




      

■ムサイです、最終的には電飾仕様でUCバージョンに改修予定ですが・・・・・

こんなイメージの仕上がりで・・・・・・・・・・・・・・・・( ̄ー ̄)


       未設定


■全く作る時間がとれなくて完成がいつになるか見当もつきませんが、、(汗)、、

その内・・・・・・・なんとか・・・・・・・・(笑)┐( ̄ヘ ̄)┌


未設定


未設定 と、、、、いう事で「たくみ製作所」の近況製作情報でした。(笑)

では、次回ナイチン製作ハーフボディーの完成でお会いしましょう。('-^*)/