え~そんなこんなで今回のリック・ディアス製作で一番手のかかる脚が出来ましたので何時ものように画像を交えてご覧下さい。

改修前 → 改修後
■まずは足の改修からご覧下さい、リックの足は何となくのっぺりとした感があるので爪先を一段落としてアクセントをつけてみました。
基本的な長さは変わっていませんが、何となく短くなったように見えますかね?


■こんな感じで足が出来上がりましたが、脚の方も前回の続きで更にディテを加えて仕上げました。


■脚はこんな感じで仕上がりましたが、ディデ少しうるさいですかね?



■太ももの部分は体格の割りに細く感じたのでエポパテで形状を変更してみましたが・・・・
こんな感じで少しゴチャゴチャしてますが完成です。
■それではチョッと組んで全体をご覧下さい。



■後は腰の部分とバックパックの改修ですかね、それでほぼ製作の方が完成となります。
それでは引き続きめいっぱい行こうと思います、次回は改修完成とサフ画像をUP出来るかなと思います。
