MG フリーダム製作記④~進化する翼Ⅱ | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

今年も残すところ後一ヶ月をきりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今日、妻が腰辺りに手をあてて辛そうだったので私は優しく「どうしたの?ケツでかいの?」って聞いたら「しばくぞボケ!」って優しく言われた・・・怖い・・・・。たぶん笑いながら刺すタイプだ・・・・(汗)



では製作の方、はじ○よ~!













■まずは、ハネの成形とスジ彫り・・・分かりずらいのでペーパーをかけた状態でパチリ









■余談ですが、ハネの回りにパーティングラインがあるので、ここも忘れずに処理しておきます。









■プラ板でこんなのを作りました・・・さてなんでしょう?









■ここにこう付きます。









■収納式の小羽を追加する事により機動性の向上を図りました。

それでは比較画像を交えてご覧下さい







■収納状態

    

                    

                     ■小羽が開き一枚増えて、ちょっとゴージャス!









■ノーマルと改修後の比較









■ハネを付けてみました。

小羽が一枚追加するだけいい感じになったと思います。







■M100バラエーナプラズマ砲は、ここをオープン可動するように改修、この先どうなるかは後程・・・







あ~やっぱガンプラ作るの楽しいでは、また