MG フリーダム製作記③~進化する翼 | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

RG フリーダムが発売されてちょっと気になったり、昨日ガンダムAGEを見て自分には合わないんじゃないか?と思いはじめてみたり、鼻水ズルズル雪はこんこん本格的な冬を前に心まで冷え切ってしまう毎日・・・そんな事はどうでも良い・・・とにかく今はガンダムを作るんだ!俺がガンダムだ!・・・ち~~ん ・・・・・・。
何を言いたいのかよく分からなかったと思いますが、私の一週間をまとめて見ました。

それでは、いま現在までの製作をご覧下さい。








■前回より変わった部分は中央コクピット下の彫刻と新たに製作した腕です。



■腕はやはり細く感じるので肘下の部分を一回り大きくすると共に立体的なディテールを追加しています。








■フリーダムの特徴でもある翼はやはり改修の対象ですが、キットのまんまだと薄いペラペラ感が否めないので翼の上部で紺色の部分をパテで立体に形成して立体感とボリューム感をだして見ました。
その他ちょちょっとオリジナルのディテを加えてみました。





本体と合わせてみたのでご覧下さい。





■ちょっと分かりずらいかも知れませんが、こんなイメージです。


いかがでしょうか?それではまた・・・・。