さてストライクの改修ですが、まず素組の全体像からご覧下さい。

●さて、皆さんはこの素組のストライクを見てどの様に感じましたでしょうか?それぞれ好き嫌いがあり十人十色かと思います。
私は、頭部の割合や脚の長さ等ほぼ問題ないように感じます。
ただ全体に比べて腰周りが大きく上半身が詰まった感じに見えスマートさに欠けるような気がします、そこで腹部の延長で、この問題点を解消したいと思います。

まず一体化となっている腹部を切り離し1㎜のプラ板を貼ります。

本体側の方にも0.5㎜のプラ板を貼り補強の為ピンバイスで穴をあけ8㎜の真鍮線を通します。

先ほど切り離した腹部を元に戻し接着します。
合体!


これでフレームでの腹部の延長が完了です。1㎜+0.5㎜で1.5㎜の延長なのですが実際はフレームの構造により3㎜の延長となりました。
これだけで、スタイルの改修はほぼ終了です。
それでは比較画像をご覧下さい。


まだ、延長部分のアーマーの修正をしていませんが、全体のイメージとして腰周りがスッキリと感じると思います。
画像が小さくて分かりにくいと思いますので大きい画像でご覧下さい。

このMGストライクは腹部の延長のみで格段にスタイルが良くなります。
ストライク製作の際はお試し下さい。
それでは、また^^