ZAKUⅡ 改修②~途中経過・・・ | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

ここ何日か腰が痛かったり心が痛かったりと気力が充実せず、睡魔に襲われ製作が遅れていますが・・・
まぁ、途中経過として御覧下さい。

今までの連邦系などは各部の改修という形の製作で進めていましたが、ザクに関しては私の確たる製作記録が乏しく、仕上がりの全体像がイメージしずらいので、全体を見ながら思いついた所を思いつくままに改修していこうと考えています。


■見て頂いて改修箇所はだいたい分かるとおもいます。



ガンダム系は首の延長等でスタイルを調整する事が多いですが、ザクに関しては全く逆で首が埋まった感じが良いかと思います。
延長はNGですね。
なので埋まった感を出す為に肩の上部から前面に向かってプラ板でボリュームをつけます。




腹部の延長に伴いできた隙間をアーマーの延長により修正。
■脇にシイタケ状の放熱板をディテ。
■定番ですがフロントスカート隙間をプラ板で修正



ショルダーのトゲとげを廃止して何やら変なモノを取り付け・・・これには少し考えがあってまだ途中段階です
後程その形状とシステムを公開します。


取り合えづ現在の途中経過のご報告です。
また改修が進み次第UPします。^^