迷走~改修その1 | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

ん~・・・

バスターを選択したものの、このバスターをどんな風にジムに改修するのか??方向性が分からん・・・

どうした良いのかよく分からないままに、とり合えずやってみた・・・

まずは、全体像のイメージ・・・



とり合えず、イメージ作りに適当にやってみた・・・・

MK-Ⅱの肩アーマーを乗っけてみた・・・

バスターのミサイルポッドの肩も捨てがたい・・

とり合えずどっちも付けてみて非対称にしてみた・・・

ん~微妙・・・・。

ジムだから何でもアリでいいかなぁ~・・・

迷走・・・・・・・・・・。

そんでもって頭部・・・・


      改修前              改修後

まだ、途中段階ですが頭部メインカメラのガードを排除して大型化・アンテナを短めにしてシャープ化、ヘルメットの合わせ目にプラ板を挟んで前後に増幅とフェイスの位置を若干奥にして下に移動・削りこんで小顔にしています。

チョンマゲ辺りとか、もう少し形状等を改修の予定です。

何か、迷走気味で改修を進めていますが、その内何とかなるでしょう・・・

と、言う事で迷走はまだまだ続きます・・・・・。