RX-78-2 GUNDAM O.Y.W 完成! | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

RX-78-2 GUNDAM
使用モデル・MG 1/100 Ver.O.Y.W 0079











HEAD UNIT
 
ヘルメットを前後に1.2㎜増幅・後部と頭頂部の形状変更
ダクトの開口・バルカンをHIQツインバルカンに変更
ブレード アンテナを若干、下方に移動修正・首を1.2㎜延長
ツインアイを0.34㎜のクリアー板で作り直し
覗かないと分かりませんが、メインカメラの内部をメタルパイプでそれらしく製作

ARM UNIT

肩アーマーをプラ板で若干大きく作り直し・取り付け位置を上部に調整
覗かないと見えない部分ですが、肩アーマー裏を製作
上腕のフレームで3.6㎜延長

BODY UNIT
 
胸部は両サイドを1㎜増幅など大幅に形状や角度を変更しています。
インテークを薄く加工・ダクトとセンサー(Hアイズ使用)の新設
腹部は幅詰めして調整

バックパックのバーニアはメタル系の塗装と部品でオリジナルで製作。

WAIST UNIT
 
前中央のアーマーを大型化
左右のフロントアーマーを下方に3.6㎜延長
サイドアーマーも若干の延長
各アーマー裏を製作

REG UNIT
 
脚は太ももフレームで7.5㎜・スネフレームで6㎜延長
スネアーマーの裾部をエポパテで修正
足の各所のエッジを立てて若干スリム化・爪先の延長

WEAPONS


SHIELD

表面の赤い部分のみメタリック系の塗装で調子を変えて強化パネルっぽく表現
黄色の十字マークは埋め込んだ感じにしてみました。
裏面は塗り分けて別パーツの感じに仕上げました。

BEAM RIFLE/HYPER BAZOOKA

特に大きな改修はありません。メタル系のパーツを要所に配置しています。

hammar

特に改修はしていません、金平糖をイメージして製作しました(笑)