みなさま、日頃よりご支援誠にありがとうございます。
チャレフェスは、皮肉なことに昨年のコロナ禍感染拡大によりその存在目的がより明確になりました。
ミッションは、世界平和と地球環境保護です。
皆様自身と愛する家族、友人、そして人類の未来に生きる我々の子孫たちが、平和で安全安心で笑顔で幸せに生きられる世界を創ること。
これに反対される方はいませんよね。
そしてそれは、みんなが力を合わせて創造していかなければ達成できないとも分かって頂けますよね。
このメッセージを「エンタメ×障害福祉の力で人間の気付ける感性を磨き伝える」ことがチャレフェス活動なんです。
2015年にNPO化して丸6年が経過し、昨年のコロナ禍の環境変化の影響も受け、ようやく具体的活動が明確となりました。
あとは我々の存在と想いと活動に賛同して参加される方、応援してくれる方、これを日本中、世界中に増やすだけなんです。
改めまして、より明確となった今年度からの活動内容の概略を説明します。
まず第一に。
様々な理由から「生きづらさ」を感じている社会的弱者の、自己愛・自意識・自己概念・自己肯定感を上げること。
チャレフェス・アカデミーを設立し、様々なエンタメ的ワークショップを受講できるようにします。
自分が何かしらの興味ある活動に参加することで、自分の居場所、存在価値が実感できるようになります。
社会的弱者の底上げからの社会改革。
そして第二に。
様々な社会的弱者が共に作り上げるエンタメコンテンツにより、観る人・触れる人に、ダイバーシティ&インクルージョンの意識を芽生えさせていきます。
チャレフェス・ミュージカル劇団を旗揚げし、プラス志向・プロ志向・成長志向の高い、そしてエンタメ性レベルの高い、社会的弱者アーティストを育成し各種コンテンツを世に排出していきます。
社会的弱者の総合芸術文化活動による感動からの社会改革。
余談ですがただの劇団ではなく「ミュージカル劇団」であることの理由には、私の持論があります。
それは、人間という生き物の感情や感動や交流の原点にあるものは太古の昔より「音楽とダンス」である、ということによります。
上記2つの活動が日本中から世界中に広がったときに、必ずや地球は平和で安全安心で笑顔いっぱいの幸せ溢れる星になっているはずです。
この度、皆様に力を貸して欲しい具体的内容とは以下の4点です。
1.チャレフェス・アカデミーへの参加者募集
2.チャレフェス・ミュージカル劇団への参加者募集
3.チャレフェス活動へのスポンサー企業の募集
4.チャレフェス活動への寄付者の募集
以上となります。
ご説明に上がります。
或いはリモートでご説明差し上げます。
或いは、親類縁者・知人友人、ご興味持たれそうな方がおりましたら、ぜひご紹介ください。
本気です。
この活動から地球の未来を守りたい。
「夢かもしれない でもその夢を見ているのは 一人だけじゃない 世界中にいるのさ」
By ジョン・レノン「イマジン」 日本語詞 忌野清志郎
世界中にいる仲間を見つけ出したいのです。
力を貸してください。
大好きな皆様が必要なんです。
2021年4月
NPO法人チャレンジド・フェスティバル
理事長 齋藤匠