GWに入ってすぐ、Yahoo!ニュースで室生寺の特別拝観を知り、GW後半に相方と出掛ける事にしました。
 
 コレ下矢印



道が混むだろうと思い、早めに出発。
途中、東名阪が事故渋滞ドクロだった為 急遽新名神に乗り換え……
 

無事、着きましたにやり
今回のGW特別拝観は、仏像をスマホスマホで撮影可ハッという音符
 
 

弥勒堂(重要文化財)。
 

お厨子の中には、弥勒菩薩サマビックリマーク
 

 
 

金堂(国宝)。
 

 

説明をしてくれている係員さんとずらりと並ぶ拝観者が邪魔で
汗にやり汗いや、ゴホゴホあせる 大人気ですね~金堂ウシシ
 

本堂(国宝)。
 

御本尊、如意輪観音サマ音譜
 

五重塔(国宝)、1998年の台風で破損し、屋根部分がもげていた時はどうなる事かと思いましたが、無事修復できてヨカッタですウインククラッカー
 
さて、今回も奥の院までは行けずじまい……
日帰り見仏旅で、あと二箇所お寺に行く予定なので、早々と出発です車DASH!