入院した事でしょうか。
いえ、私の事じゃござんせんが
介護を続けてきた義父がいよいよヤバくなってきまして、救急車を呼びましたヨ。
今までさんざん「病院はイヤだ」と頑固でしたが、言葉も無く……
それでも救急隊員の腕を掴んで(離せ)という感じの抵抗はしてました。
市の総合病院の面会は平日の昼間(予約制)しか出来ないので、共働きの我らでは寝巻きや下着(オムツ)を届ける事もできず、病院で準備してもらう事に
最初は大部屋が空いていなかったので個室に一時入院。
空き次第大部屋へ……
ああ、介護もだけど入院ってお金が掛かるものですね……
我らもいずれ行く道なんですけど……
介護疲れも少しは癒せるとはいえ、いつまで入院するのか、その後の施設とか、お金の事とか……考える事は山積みです。
お寺、行きたいな~