日常を丁寧に味わう。

幸せから始めよう。

 

↓↓↓

 

あなたの言葉にはハートが乗っていない

人はひとを抱きしめるように話すものよ

お母さんに抱きしめられたことないの?

抱きしめてあげるね

 

効率に追われて

なんで生き急いでいるの

 

生きるとは

無駄を楽しむこと

 

効率を求めるなら

生まれてすぐ死ぬのが

一番効率がいいんだよ

 

息を吸っているときの自分

息を吐いているときの自分

それに幸せを感じられてないのか?

 

一歩踏み出せる幸せ

日本人が一番感じていたんやで

 

小さな喜びを感じるプロ

それが日本人だよ

 

日本人と

ポリネシア人だけ

虫の音が心地よくメロディとして聴こえる

↓↓↓

左脳で言語脳で聴く

 

あなたの周りに前向きな言葉かけれる人がいるか?!

それが人生を決める

 

人の背中を押す最大の言葉は

「信じているで!」

 

失敗を繰り返すと

失敗が満員御礼となる

↓↓↓

失敗を隠さない

大人でも失敗するんやを見せてあげるんやで

人間らしいやん

人にとって人間らしいが大切

大人になるにつれて人間らしく生きる

 

生きるとは

無駄を楽しむこと

 

小さいことを喜び遊ぶ

 

ひとつ

ひとつが

当たり前じゃない

 

ドライヤーの風を

世界一楽しむ

聖なる風よ、出よ!

 

丁寧に味わうと

ひとは

ドライヤーの風で泣ける!

 

世界に先駆けて

思い出して

日本人

やっちゃいます〜〜〜

 

 

 

『銀河アイドル』

銀河を銀河を輝かせていくアイドル

 

___________________________

 

友達からメルマガが転送されてきた!

 

「すべては、自分にちょうどいい」

 

 

↓↓↓

 

朝日に向かい、目を閉じて、20~30秒すると、目の中が【赤く】なってきます。古の人々はそれが太陽の色と理解したそうです。そして、目の中が赤くなると、脳内にはあの幸せホルモン【セロトニン】が大量に発生します。

呉々も、目を閉じてやってみて下さい。体内時計が元に戻りますよ

 

 

本日の「心のアンテナ」は、

「ちょうどいい」について思いを巡らし、

受信感度をアップしてみてください。

 

お釈迦様の言葉に、

次のようなものがあります 。

 

「すべてがあなたにちょうどいい。

今のあなたに今の夫がちょうどいい。

 今のあなたに今の妻がちょうどいい。

 今のあなたに今の子供がちょうどいい 。

今のあなたに今の親がちょうどいい。

今のあなたに今の兄弟がちょうどいい。

今のあなたに今の友人がちょうどいい。

今のあなたに今の仕事がちょうどいい。

死ぬ日もあなたにちょうどいい。

全てはあなたにちょうどいい ‼️」

 

「自分の思い通りにならない。

どうして思い通りに動かないんだろう」

 

↓↓↓

 

「 全てがちょうどいいのだそうですよ」

 

 

怒鳴ったり、怒ったり、威張ったりしているのは、

【自分が偉いと勘違い】しているだけです。

 

 

【私】【自分】が、《すべてを決めています‼️》

【すべてが自分にちょうどいいのです‼️】

 

 

【すべては、自分にちょうどいい‼️】

 

 

 

今日も「最新学習歴」を更新

___________________________

 

この映画がやばい〜〜〜

 

 

あの、

激辛評論家、

映画評論の重鎮

北川れい子さんが、

 

絶賛!

 

 

___________________________

 

https://www.instagram.com/taku.mania/

 

手ぬぐいが

takumaniaから発売されました〜〜〜

 

美智子さんの

デザイン、やばかわいい〜〜〜〜

___________________________

 

 

ちびさん本がすごいらしい!

 

https://chibisanbon.com/about

 

↓↓↓

 

 

___________________________

 

こんな山崎拓巳↓↓↓

 

 

___________________________

 

野口嘉則さんセミナー

 

【ミドルエイジクライシス】

喪失体験こそが人生に恩恵をもたらす

 

 

 

ユング博士は

人生を前半と後半に分けて、

40歳前後を【人生の正午】と言う。

 

・人生の前半40歳前後までの課題➡️自我の確立(自己受容)

 

・人生の後半40〜50歳以降の課題➡️自己実現

 

 

 

人生の正午

折り返し地点40歳前後で起きる、

人生の価値観をがらっと変えるような

強烈な出来事。

 

 

『こんな出来事が起きなければ、、、

自分の価値観は変わらなかったな』と

思うような、、、強烈な出来事が起きる。

 

 

それを

【ミドルエイジクライシス】

【ミッドライフクライシス】

とユング心理学では言う。

 

 

その時は…

なんでこんなこと起きたんだ!

最悪だ!大変だ!!

 

と思うような事が

後になってからみると、、、

『あの事が起きて本当によかった〜』

と思えるようなこと!!

 

 

 

 

《スキーマ》…とは

心の奥にある信じ込み。思い込み。

 

《非適応的スキーマ》

生きづらさの原因になるスキーマ

 

↓↓↓

 

『人から嫌われるべきではない』という

スキーマを持ってる人は、

人から嫌われてはいけない!と思う。

より、考えが凝り固まっていく。

 

 

(生きやすいスキーマもある。

「人に嫌われるに越したことはない。」など)

 

 

 

doing→自分のする行為のこと

having→学歴、仕事の結果、成績、実績、影響力、才能

Being→自分の存在そのもの、自分の命、あるがまま

 

★doingやhavingではなく、

《Being》を受け入れていく。

 

 

 

【落ち着く】とは、

まさに言葉通りに

落ち切っていくと、ちゃんと着く。

人は、落ちるところまで落ちると

ちゃんと着地する。

 

 

 

★どんなに大切な物を失ったとしても、、、

全てを失ったと思っても

残るものが必ずある。

それこそが自分の中心にある宝物。

自分の命、あるがままの自分➡️Being!!

 

 

 

 

万能感➡️

常に自分の思い通りに人を

コントロールしようとしようとする。

人は、失敗や喪失を経験する事で、色んなことを受容する力をつける。

 

 

【思い通りにならないことを受け入れる耐性を作る】

 

自分なんてちっぽけな自分なんだな。

世界は大きあなぁー。

自然は偉大だなぁ。

 

 

★『夜と霧』

著 ヴィクトール・フランクル博士

【どんな人生にも意味がある。】

【生きる意味は自分で作り出せる】

➡️

人は悩みや困難に直面した時に、

『こんな人生にどんな意味があるんだ!』と

問いたくなるが…

私たちは問う側ではなく、答える側なんだよ。

人生の意味は自分で作り出していくんだ。

 

『人は相当な困難にも耐える力を持っているが、人生の意味を失うことには耐えられない。』

 

 

 

 

 

 

【シャドウ】➡️

自分にとって好ましくないと思える欲求、性質を無意識下に抑え込んでしまった感情。

それが身近な人に投影して表れてくると、変えたくなる!!

 

 

 

★与謝蕪村

『この泥があればこそ咲け蓮の花』

泥があるこそ、、、尊い花が咲く。

悩みと気付きはセット。

 

 

 

★トランスパーソナル心理学

従来の心理学のように個人の悩みの解決を目指すのではなく、人類共通の悩みを対象にし、ユングの言う集合的無意識を、人類の過去の記憶といえる前個的無意識と人類の未来の可能性を含む超個的無意識に分けて考える。

 

 

___________________________

 

ヤクルト王手目前で激痛タイ敗 マ

クガフがシリーズ史上初の悪夢、救援で通算3敗目

 

 

___________________________

 

小中学生の不登校、過去最多の24万4940人

…コロナ拡大で「登校意欲わきにくい状況」

 

 

___________________________

 

 

今日は朝から

オラクルカードの打ち合わせ!

 

 

昨夜も遅くまで(笑)

仙台の国分町にて・・・

 

 

 

楽しい仲間大集合!

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

やっと会えた〜〜〜

 

 

 

 

(笑)

 

 

電子ブック

楽しみだね〜

___________________________

 

___________________________