お灸と鍼 | 海空ママの育児ブログ

海空ママの育児ブログ

2009年5月からの育児記録日記なの+.(´・∀・)ノ゚+.ダー☆

(●´人`●)日日是好日

毎日毎日テストや宿題に追われる中で

実習の日だけは本当にウキウキします。(*ノωノ)


今日の一限目はお灸の授業ラブ
初めて「艾(もぐさ)」を小さく指で
ねじねじ しました。爆笑


米粒の大きさと米粒の半分くらいの大きさに

細く小さく左手でねじって右手で摘み取り並べるおにぎり

黙々と…ただ黙々とねじねじねじねじを続けました。

(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



これがなかなか難しい滝汗でも本当に楽しかったー。
せっかく作ったので全部自宅に持ち帰って
早速ツボにお灸してみようと思います。キラキラ←自己責任

ニ限目は「鍼」の授業。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
お見苦しい足ですみません(*ノωノ)
鍼をふくらはぎ辺りに1.5cm刺してます。


解剖学や生理学、東洋医療概論などなど
鍼の実技授業の後、座学の授業がある日は
恐ろしいほどの睡魔に襲われて授業が大変。
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

もうすぐ中間試験もあるしっっ(;ωノ|
明日も授業内でテストをする科目が
2科目続くけれど睡魔に負けず頑張るぞっっ筋肉

ついつい実技で現実逃避をしてしまいますが
帰宅したらまた勉強頑張りまっす!
ファ━━━(9・Д・)9━━━イト!!!