今日も1件のお申し込みと、4件くらいお問い合わせいただきました。
最近はありがたいことに電話が鳴りっぱなしですね。
頑張っていこうと思います。
さて、今日は既存のお客様約700件のメールアドレスに一斉にメルマガ創刊号を配信させていただきました。
前々からやろうとは思いつつ、理由を付けては放置してきて、ようやくデビューです。
700人といっても、9年前のご依頼者様と今日ご依頼いただいたお客様に同時に配信するので、昔の方は、何だ、何だ?になると思います。
苦情が来るのを覚悟で一斉配信スタートしました。
この数年音信不通のギャップが苦しくて、やめようと思ってましたが、やってみました。
文面を書くこともそうだし、メルマガ配信スタンドの利用方法が全く分からなくてかなり苦労をしました。
自分宛てにテスト配信を何回も繰り返して感覚を掴んで、ようやく第一号。
起業した平成17年から15年も経ってしまいました・・・
著書も15年経ってしまうことに・・・
あっという間だよね。
0歳の人は15歳(中3)になってるし、20歳の人は35歳に、私のように30歳で始めた人が今年で45歳になります。
時はあっという間、でもどこかで動かない限り変わらない。
ようやくきっかけが来たので始めてみました。
もちろんいきなり送り付けるわけなので、不要な方はすぐ解除できるように解除リンクも貼っておいた。当たり前。
いろんな方のメルマガのつくりを研究して、まぁ大変でした。
これを読んでるお客様で届いていない方がいましたら、メールで連絡ください。
これから申請しようと考えていただいている方向けのメルマガはこれから作って来月くらいには登録フォームを作りますので、
しばらく、お待ちください。
一つずつ動いていく感じがとても楽しいです。