朝焼けと友達に | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

今日もいつものように、日の出前から出社してクリエイティブな活動をしていました。
 
日の出前は西方最大離角を迎えた明けの明星金星がひときわ輝いていますね、望遠鏡で見たら半月くらいの形で見えてるんでしょうね~

 
左下に木星、さらにその右手には蠍座のアンタレスが赤く光ってます。
 
アンタレスは1等星で、金星がマイナス4等級なので、明るさは100倍も違うのです。
 
朝焼け見てるとね、何となく活力が湧いてくると言うか生命力が湧いてくるというかね、
 
生まれたての赤ん坊の顔のように真っ赤に染まった空が何とも言えないんですよ。
 
空気は冷凍庫で冷やされたビールジョッキみたいだし、人もまだ活動してないから街も静か。
 
この黄金の時間帯にひと仕事を済ませれば、午後なんて流して過ごせます。これを書いている17時半なんてもう眠いです。
 
 
今朝のゴールデンタイムはHPのランディングページを一気に書き上げました。
 
あとはデザイナーさんが起こしてくれればサイトになるでしょう。
(私のサイトじゃないですよ)
 
朝10時過ぎて営業時間になると、もういろんな電話やメールが飛んできて錯綜してマルチタスクで色々やらなければならず、
 
渋滞した道路にいる気分です。
 
だから日中過ごしていてもそんなに進んだ感がないんです。
 
自分を大事にして朝早く起きてひと仕事をすることで主体的になれるし、生きていけます。
 
 
今日も1件のご依頼をいただきました。
 
相談を受けるにも気持ちの余裕が出来てくるので、それも相手に伝わるのではないでしょうか。
 
明日もクリエイティブな作業を朝やって、午後は資料作りなどをやってという感じで頑張っていこうと思います。