昨日の福岡は元々主治医の先生からのご紹介からだったので細かいお話のみで心配な点はなかったですが今日は15年前の認定日の診断書をいただきに以前の病院へ、というケース。
やはり過去のことなので、カルテがきちんと整備されてるかとか、認定日の時点の就労状況とか色々きになるわけです。
一つずつ先生にお伺いしながら確認。
先生も覚えてくださっていて、とても丁寧に対応していただきました。
診察もとても丁寧にされてると感じます。
全国でも稀有な存在の先生です。
診断書も良い方向へ行きそうです。
お客様も泣いておられました。
ここまで来るのに相当の苦悩と闘っており、やっとここまで漕ぎ着けて昨日、今日の両先生とも障害年金を受給した方がためになる、と仰ってました。
お客様も礼儀正しくて真面目で家族を何とかしてあげたい、という思いで闘病されてたのでしょう。
このような方のサポートをしてあげたいと僕も考えてます。
何とか社会復帰の足がかりにしてくれるでしょう。
このような仕事をした後は僕も気分が晴れ晴れです。
長く続けて行きたいし、さらにトッププロになりたいのでうちも理念を明確に活動してこうと思いました。
その後飛行機までに時間が余ったので、知人の佐賀でナンバーワンの若手税理士の公門さんの事務所をお邪魔して近況報告して盛り上がりました。
同じ感覚を持ってる人と話をしてると楽しいですね。
19時の飛行機で、今機内から書いてます。今は機内のWi-Fiがあるので仕事まで出来ちゃう時代。
家帰るのは遅くなりますが、収穫の多い九州巡業になりました。

