仕事納め | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

今日28日は役所の御用納めにあわせて、当事務所も仕事納め。
 
ギリギリに何とか駆け込んで2件の申請も終えました。
 
去年より2割位件数を減らそうと思ってましたが、変わらず結果100件ほどのお手伝いになりました、
 
ありがとうございました。
 
ラストの今日も兵庫県から1件のお申込みをいただきました、ありがとうございました。
{91F7CBBC-A53C-4A10-BA72-D9815C7CEFDE}
 
来年に向けて事務所の整理整頓に頑張っていましたが、昨日の予告通り20kg以上の紙を捨てることが出来た。
 
パラパラめくるとね、この案件、こんな思いしてやったな、とかいちいち思い出しちゃうんですよ。
なので、保存期限が終わった案件はバサッと捨てたら書棚がこんなスカスカに。
障害年金のファイルは捨てないので、主に会社の手続き関係のものばかりです。
{BF1270C1-BC35-479A-A86D-A4F013220E18}

過去は振り返らないぞ~っていう意味も込めてたり色々ですね。
たまにイレギュラーで来た時のために取っておこうとか色々考えましたが、専門分野以外は出来る人を紹介する、という方針にして、思い切って排出しました。
 
クロネコヤマトさんに、持っていってもらい終了。
 
去年の年末はここまで作業が出来なく、そのままズルズル今年に入ってしまったので、今年は区切ってみた。
 
来年もうちにとっても、お客様にとってもいい年になりますようにと、終了です。
 
 
振り返らないぞといいつつ、寝る前に横になりながら何となくYouTubeで見てたのが昔のばかり。
 
昨日は、ねるとんを見てました。

 

 

1989年、昭和が終わる頃、中2くらいでしたが、恋に恋して思い出すだけで懐かしい感じでしたが、

 

ねるとんに出てる二十歳前後の「おにいさん・おねえさん」がかっこよくて、吉田栄作がかっこよくて、なりたくてなれなくて、

 

本当思春期ってアドレナリン全開でいい時期なんだなぁと。

 

思い出せるだけでもいいものですよ♪

 

 

この頃のテレビは本当楽しいものばかりだったんでしたね~

 

 

 

年末年始はスマホを家に置いて、旅行してきます。電波断食してリフレシュして新年を迎えたいと思います~

 

みなさまも良いお年を~

 

 

9日から再開します~