今日は夕方からボウリング場で新しいボールを掘ってもらう予約を入れていたので全体的に早回しで仕事をした。
とは言っても18時ですけどね…
申立書の聞き取りとか診断書の添削とかしながら新規の相談を受けたりという感じです。
新規は大阪、金沢、茨城と確定しました。
相変わらず県外から引き合いの多い土橋です(^_^;)
あとメール相談がかなり多くて5件近くあったかと。
札幌2件に新潟一件に、神奈川一件。
こちらも、何件か決まりそうです。
そんなこんなやりくりして、夕方から急いで明日の写真教室の作品の準備をして、ボウリング場へ。
15年近く前に作ったボールの新調。
青が昔のボールで紫が新しいボール。
違いは曲がりです。
青はあまり曲がらないのでピンへの食い込みが鈍くてスカーンとしたストライクが出にくい。
新しいのはかなり曲がるのでコース入った時のピンアクションはいい。
14ポンドから15ポンドへ上げました。
指穴もピッタリです。
紫が一投目用で、スペア用に曲がらないボールももう一個作ってもらいました。
在庫切れで後日引取り。
ボールが二個になったのでキャリーケースも購入、ついでにシューズも、、
ということで丸っと新調〜
仕事頑張ってますしね♪
ゲームで試したらさすがに違和感ありすぎで感覚つかめずスペアも取れませんでした。
3ゲーム目にようやくコースが見えてきて安定です。
これで200up連発出来るようにひたすら投げ込みですね!