同行とかセミナー | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

土橋です。

うつ病でも障害年金受給できますよ、と動いています。

22度くらいの中起床して午前は同行で溝の口へ
{039DFC82-8AAC-4B9D-B80D-0C23438DD72C}

休職中のご主人からのご依頼。

来月に復職予定ということで安全を考えて今月中に診断書を取ってしまいましょうと、動く。

初診の証明書の仕上がりがお盆で遅れて今日持参できなく、待ってたら申請が遅れるので、主治医に伝えて後日提出することに。

初診の証明書が必要とされる先生も2割くらいいらっしゃるので時系列に揃えるのが基本。

ただ、ケースバイケースでやっていきます。

回復期に入ってるので三級で十分でしょう。

その後住民票とか取得。
窓口は意味不明な対応が多いので出来れば郵送にしたい。。
{7BBAEC31-A281-480C-8C77-46AE4466ED36}

いいカレー屋さん見っけ。
{DCC59D5F-46C6-4A14-95CC-22F8C506CDE5}

昭和の味。
{FDF49344-8929-454A-B1F1-8B351AC91A80}

午後は新宿で天才塾のワードプレスセミナー
{D2C2359A-B311-4830-BF82-8B30B1704DD9}

今日のは難しくてやばかった、、
時間かけてでも身につける価値はある。

明日でこの講座は終わり〜