月末前@障害年金 | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

今日は蒸し暑さがひどかったですね、

大丈夫でしたか?


月末に向けて申請をまずは2件
{AF85B1FD-58FA-4142-92A5-E4D0A2640B8C}

街角と年金事務所それぞれ一件

ひとつは1年半時点で受診なしのケースでイレギュラーな申請。

何度も申請して何度も受給獲得してますが、それでも窓口で指摘されます。

今までのケースを伝えて受理をしてもらう感じです。

窓口の裏の上席が変わると後ろから言われたり色々大変なものです。

まずご本人の申請では受け付けられないケースたちです。


午後は税理士の月次訪問で、
うちの併設法人の決算対策でした。

目ん玉飛び出そうな納税額を何とかしようと案をたくさん出しましたが、ことごとく却下。。

穴は塞がれてるって感じですね。

舛添さんみたいに経費入れられればいいんですけどね…

指摘されたら厳しい第三者の目で精査しますとか言えばいいもんなのでしょうか。。

来期からうちも法人でふるさと納税が出来るので、熊本とかにして行こうと思います。

どうでもいいんですけど、写真整理してたら高校の時の写真がでてきた。

レクレーションで椅子取りゲームをやって三回負けるとバツゲームか何かで、
バク宙しました。

{35FA1BF0-92BB-4AD5-AB67-7DB41D4B6863}

で、
{13E8AE64-1B70-460B-BB47-0806F52C011F}

また負けて今度は歌を歌いました(・_・;

手拍子されてますが、ウケてるというより笑われてる感じかと。

ん~、あれから何も変わったない気がする…