大阪帰り 一件の申請 | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

今日は大阪から帰社。

帰りの新幹線は事前に指定席を確保するんですが、早く駅に着いた場合、早い電車に乗り換えることがあります。

新大阪始発ののぞみが1時間に何本もあるのです。

こちらの自由席に乗った方が快適のケースが結構あります。

今日もそのパターン。新横浜までゆったり一人で掛けていけました。

今日は久々快晴で気圧も高く、気分も自然に上がっていました。

頭痛ーるっていうアプリで見ても歴然。



{F1F9E323-E894-4C29-A0D8-24D61A62DAC9}

天気が良く、新富士過ぎたあたりの富士山もキレイでした。

{A1710943-FA80-4F22-9AA7-E69BDF5DBDCA}

早めに帰社したので、障害年金の申請を2件準備。

{F53D3389-10E7-4B28-97FD-C748B85755D0}

一件は受理で、一件は些細な抜けで保留に。

今までは些細なものは一旦受理してもらって1週間くらいで差し替えればOKでしたが、最近うるさくなって預かってくれないんですよ。

一般の方からすると本当にどーでもいい瑣末な抜けです。

プロの僕が行っても稀に見落とすレベルのものです。

一般の方がこれで返されたら怒るだろうなって思えるレベルです。

明日差し替えて、追加でプラス2件出せそうです。


次男の保育園の卒園式なので、午後から出勤します。

長かったようであっという間の送り迎え生活。