申請準備と新規 | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

今日は月末申請分の2件の準備。

うつ病と広汎性発達障害の申立書の作成。


病気の種類によって、抑うつ状態で困っていることを書くのか、注意欠陥で支障が出ていることを書くのか大きく差が出ます。

病名にそったエピソードを聞き取ってまとめて確認していただき案文とする感じです。

これは毎回骨が折れますが、申請者唯一主張出来る資料になるので、渾身の力で作ります。

最近はそれにオリジナルな感じも出せるようになりました。

延長戦を見据えた書き方です。


さて、新規を毎月7~8件出しながら全国の病院を周り、さらに新規を新たに受け入れていきます。

今日1日で3件のご依頼をお受けいたしました。

最近はかなりアクセル踏んで頑張って早い申請を心がけているので、新規の受入もスピーディーです。

9月は過去最大件数をお受けする予定の月にしています。

どんなお客様と出会えるか楽しみです。