オフ | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

今日はオフなので、家族つれて近場へ。

{E04650EF-615D-4F54-AC14-CFF7B3D079E8:01}

テラスモールの駐車場から見える富士山が素晴らしい。

向かいの新築マンションはいいものだ。

本売ったり、買ったり、クレープ食べたり、たまにはいいものです。

{8C10321D-7D72-49C1-B913-AA69A86C1CC8:01}

お昼のつけ麺もグッド!

{0B875A59-B4F6-4F44-9E54-86CC996F9971:01}

夜は食べた分を消費。

{0DEDFB41-AA41-4D6E-8177-B014352E00D4:01}

バスケと自転車とウエイトとウォールクライム。

壁登りが奥深くてのめりこんできました。

一時間ほどやったら、腕がパンパンになり、だいぶ握力が付いてきた感じです。

久々オールアウトしました。

体を鍛え続けているのは、ハードな仕事に耐える肉体を手に入れるためです。

心身ともにかなり負荷が毎日かかっていますので、ハンパな体力では続きません。

まだ20年以上は走り続けるので、
エスカレーターを逆走するように鍛え上げます。

ポイントは楽しくです!

ランニングマシーン一時間やってても飽きるので、バスケとか壁登りとか時間を忘れさせてくれる存在です。

おかげで、40歳間近ですが、
体力年齢は二十歳とかで維持しています。

色々なことが点在していたものが、線になってきて面白いです。


これがだんだん面になって、球体になっていくのを楽しんで行ければと思います
(^_^)☆