東戸塚 | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

今日は月末。

障害年金の申請は全て昨日までに済ませていたので、ゆとりがありました。

午後は同行@東戸塚。
photo:01

主治医の先生に、方針を細かく説明して病状等のすり合わせなどを行い、

作成していただけることになりました。

過去の医療機関の確認や、病状等の確認など多岐に渡ります。

その上で毎回資料をたくさんお付けして、病態がしっかりと伝わるように工夫しております。



東戸塚といえば、20歳頃無農薬食品の配送をする運転手のアルバイトをしていたときに

回っていたところです。

毎週火曜日に来ていました。

名瀬・川上・前田・平戸、品濃町・・・懐かしいですね。

エレベータのない団地5階にお米とが来るとため息をついていましたね。

5階だからお願いするのだって当時は思いませんでした。

嫌がらせだと本気に思っていました

かなりの激務で夏などは10kgくらい軽く体重が落ちていましたね。


当時から斜に構えて世の中舐めてるような生意気な青年!?でした。

居場所をずっと探している感じでした。

私の場合バイトとか転々としていたり、配送関係であっちこっち行っていたので、

思い出があちこちにあり、よく思い出したりします。

町田もそうですし、今週行った福岡にも思い出あります。


そんな過去の記憶からもう15年以上経ってるんだなぁと毎回縁があったところを見るとしみじみしたり、当時15年後今の仕事をしているとは思わなかったり、不思議なことがいっぱいです。

一つ言えることは悪い方に行っていないということです。

希望さえあれば、何とかなる。

好きな言葉です。


今日も北海道からご相談いただいたり、岡山からご依頼もいただきました。

岡山は今月2回行っていて最近縁があるなぁと思います。


うちのグループ担当に東京の受診状況等証明書の受け取りをお願いして、
時間の短縮が図れたり、いい形で回っています。

支えてくれるスタッフやパートナーにも感謝感謝。


よい連休を



iPhoneからの投稿