専業主婦の方のご相談は弊社の相談者のベスト3に入ります。
ご主人がサポートするわけですが、それによって仕事が制限されたり、家事の手伝いをされたり、大変な事例が多々ございまして、頭が下がります。
あとは、ご面談にお越しいただくに当たり、この日のために体調を整えて、 気を張って来られるので、お疲れになられると思いますとお声をいつもかけさせていただいております。
その後は、進捗中のお客様との連絡などをしつつ。
算定がいっぱい届くのであわてるスタッフ。
午後からは町田へお客様の同行。
実は一旦、同行も診断書の取得も終了してるのですが、 ギリギリボーダーだったので、ご病状を説明して評価の訂正が可能かを打診させていただきました。
主治医の先生に快諾してくださり、こちらも感謝、感謝。
遡及分の望みが出てきました。 最近は、私の事例が相当増えたので、ある意味、お客様の全体や将来まで見させていただいて、積極的に支援をしたり、この方の場合にはためにならない、、など、 判断させていただいている部分もあります。
私のポリシーは、依頼された障害年金の受給をサポートすることではありますが、 社会復帰の足掛かりを作って、そこから脱出してほしいという思いがあります。
ですので、余計なことを言ったり足を突っ込んだりすることもあります。
要は、お節介なんですよ・・・ こういうタイプが合う方にとっては、いいと言ってくださいますし、余計なことをと思う方にとってはただのお節介と感じるかもしれませんが、性分なので・・・
自営、自由業なので、このようなタイプの社労士をお求めの方にとってはいい道しるべ役にはなるかと考えています。
さて、帰り道町田駅のJRと小田急のコンコースを歩きましたが、昔15年くらい前はここで週末ギターを持って毎週長渕剛の弾き語りを熱唱してました

冷ややかな目で見られることを楽しみながら、たまにお金を入れてくださる方など、 色々な感じでした。最近はやってませんが、ギターは続けています。
その後、ヨドバシカメラで、imacブックとipadミニを物色。 両方欲しいので、近々買いに行こうと思います。
帰社してもやることいっぱいですが、明日に回します・・・ 私は週末飲みに行くよりも、近くのジムで泳いでいる方が気分がいいので、 今日も泳いできます!心地よい疲労感であります。 プールの水の方がアルコールよりも飲んでます(笑 では、また来週!
外を見ると、きれいな満月が出てますね!
月齢15.3.いい感じです。
同じ満月をいろんな場所から見てるのかなって馳せたりすることもあります。
iPhoneからの投稿



