原点 | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

今日は明日から新しくスタッフを迎えるための準備をしています。


メールの設定や、各種ソフトの設定、入社書類などなど。


そんな中、僕の原点と言える方からメールをいただいた。


今年から忙しくて年賀状をやめてしまい、先週ようやくその「原点」の方にメールを送ることが出来たのだ。


仕事やら家庭やら趣味やら、色々日常に揉まれていると、

自分の現在の位置が分からなくなることがある。


そんな時に、今の自分の、ターニングポイントであった方からその当時の事を語ると、

あの時、「こんな思いをして」ここにいるんだなぁと再確認出来た。


色んな人の、色んな思いにもまれて、まみれて、忘れかけていた自分らしきものに
playback出来る。


たまにはこういう日もいいと思う。

日曜らしいブログだ!


現在73歳となったFさん、ありがとう!!

あなたと出会えて、あの時競えて、涙できたから、今ここにいます。


先日行政書士の発表がありましたが、


僕が受けた平成12年度の試験の発表、平成13年の1月の発表の時、

目黒にある行政書士会での掲示による発表(当時はネットでの発表はなかった)


二人で「神奈川県」の合格者の紙をめくり、

当然、番号のあるはずであった「Fさん」の番号がないのに愕然とし、

あるとも思えなかった僕の番号が見つかり、


何とも言えない気分になりながら駅前のドトールでコーヒーを飲んだ気がする。


あれからもう12年か・・・早いものだ。


当時2000年の「ミレニアム合格」を誓って、頑張ったもう一人も思い出の一人だ。


明日からうちの事務所も第3段階に入りますが、

いい気分転換となりました。