免許取得 | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

今日は朝一、教習所の二輪免許の卒業試験の日でした。

役所まわりは、原付バイクで藤沢市街を回っていたのですが、

やはり、50ccなので、怖い・・・

ということで原付より少し大きい免許、

小型二輪AT限定・・・ピンクのナンバーのバイク
の取得に実は9月の後半から取り組んでいました。

二俣川の一発試験にかつてバスの免許や、牽引の免許などを取っていたので、
2回ほどで取れる自信があったのですが・・・

3回落ちて、忙しい仕事の合間、10日後とかの指定で受けられず、断念。
近所の教習所に通うことにしていました。

とはいっても8時間乗るだけですので、何とか営業時間外にやり繰りして見極めをもらい、
今日の試験に。

警察官相手の一発試験慣れしている僕は、全然緊張しませんでした
より強い緊張の経験があると、小さいストレスには耐えられるものです。

本番も一番手のスタートでしたが、余裕を持ってクリアできました。

お昼過ぎまでに試験場に行けば、免許の書き換えが出来ましたが、
お客様の医師同行があったので、本日は行けず・・・

明日でも行こうと思います。
社労士・行政書士takumiの業務日誌-121121_103158.jpg

さて、本日は、建設業許可・新規・神奈川のご依頼・入金がありました。

また、別の件で、会社設立と建設業許可・新規・東京の相談もありました。

年内はびっしりの予定です