定款認証 | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

本日は株式会社の定款認証のため、

厚木の公証役場へ。

電子定款という形で当然やるのですが、事前に定款の案文をチェックしてもらう必要があるわけです。

公証役場によってまちまちで、弊社はメール添付でチェックしてくれる所にお願いしています。

もっと近いところにもあるのですが、ファックスでしか見てくれないので・・・

ファックスを送るには、
・紙に印刷して、
・送り状書いて、
・番号押して送信する

っていう手間が発生します。

それにファックスだと文字が潰れたりして、読む方も鮮明な文字で読めないのです。

以前、自分がファックスで送った定款のOKが出て認証してもらい、
登記の直前になって、文字の間違いが見つかりました。

その時は一緒にやっていた税理士さんのチェックで見つかったわけですが、

そこではスルーされてしまったので、今の公証役場にお願いしているわけです。

手数料5万円お支払するので、利便の良いところがいいものです!


それは我々のサービスにも言えることなので、

うちに頼んでよかったと思える事務所にしたいものです☆