行政書士試験 | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

昨日は行政書士試験の試験監督のお仕事でした。


かれこれ5回目くらいになります。


大教室担当だったので、公平に受験できるように会場設営からオペレーションまで色々と気を配りました。



受験された方お疲れ様でした(^∇^)



毎年この時期になると初心を思い出すというか、リフレッシュされますね、


僕が受験したのが平成12年ですので、もう11年も前のことになります。



緊張感たるや半端なかったです。


なんで、緊張するのか、


・落ちるかもしれないから?


・受かる可能性があるから?



そう、受かる可能性があるからなのですね。

受かる可能性がゼロパーセントの人は緊張すらしないのですニコニコ



さて、昨日は一日中意識朦朧としていたのですが、

帰宅して熱を計ってみたらびっくり、38.5℃でした。。


そりゃ、ぐったりなわけだ。。


今日は午前中半休を取り、午後にいたっています。