指導 | 障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

障害年金オフィスたくみ公式ブログ|神奈川県藤沢市の社会保険労務士事務所

精神疾患専門の障害年金の申請代理一筋11年。社会保険労務士土橋和真の活動日記。

本日は土曜日で休日なのですが、

空手の指導担当の日なので、朝から道場へ行ってまいりました。


僕の担当するクラスは少年部と一般部が合同のクラスなので、

親子で参加してくれる人もいて、和気藹々と出来、またその雰囲気作りを意識しています。


稽古時間は90分なのですが、

道場生として参加する場合にはその当日の指導についていけばいいので、考えることはないのですが、


指導員として立つ場合には、その日の参加者の顔ぶれを見ながら、メニューの変更をしていくので、

意外に時間内にやりたいこと全てをやるのが難しいなぁと思います。


とても勉強になるので、仕事に活かせるように訓練していきたいと思いますσ(^_^;)


さて帰宅すると、HPから会社設立+建設業許可の問い合わせが来ていたので、

回答させていただきました。


HPには許認可のことも書いてあるので、許認可がらみの設立の相談は多いですね


社労士の登録が完了したら、労災の特別加入やその他保険関係、助成金の商材も扱う予定になります(σ・∀・)σ