次男の披露宴。 | アラフィフ主婦の生活〜倒れる時は前のめり

アラフィフ主婦の生活〜倒れる時は前のめり

2人の息子たちは巣立ち、だんなとワンコと暮らしています。
フルタイムでパート勤務をしています。他人に優しく、自分には特に優しく笑、だんなには厳しめです。
コメントなどのやり取りのない方からのアメンバー申請はお断りさせて頂きます。




昨日、無事に次男の結婚式が終わりました。



リングドッグを務めたラルフさん、


このあと両サイドに愛想を振りまいて、


まさかの逆走🤣


結局、ラルフさんを放す役目だった長男にキャッチされて、


そのまま次男へパス💍


失敗しちゃったけど、盛り上がったから良かったかな?


式のあとは次男に抱っこされて、一緒にフラワーシャワー&バブルシャワーを浴びてご機嫌でした。




ウェルカムパーティーにも参加させてもらいました。





ウエディングケーキは消防車。


同期4人がケーキと共に出動してくれました。



式の前に、2人の要望で、親子だけの時間を作ってくれたのですが、


まさかの新郎大号泣😅


新婦も、おそらく一番泣きたかったであろう新婦のお父様も泣いていないのに、


お前がそんなに泣くか…笑




元々、涙もろい子ではありましたが。


だんなはつられて泣いていましたが、


私は涙が引っ込んでしまいましたわ笑




そんな次男、披露宴ではずっとニコニコしていましたが、


皆のお見送りをしながら、また泣く…。



式場のスタッフさんも、


こんなに新郎が泣く式もなかなかない!と大喜びでした。すごくアットホームなスタッフさんたちでした💕


私は、こんなに号泣する新郎を見て、新婦のお父様が不安にならないかと心配です真顔



夜は夫婦でしんみり…とするかなと思いましたが、


疲れ果てた私は、乾杯したげなだんなを尻目に、


9時半には就寝💤



あ、我が家のおっさんの謝辞、


毎晩の音読の特訓も虚しく、


見事にカミカミでした🤣こちらは予想通り



久しぶりに息子の友人たちにも会えたり、


ずっとご無沙汰している部活のサッカーママ仲間たちからもお祝いのLINEや祝電を頂いたりして、


私はとーっても楽しい1日でした💕


長男は結婚するかもわからないし、


たとえ結婚したとしても、こういった披露宴は絶対にしないタイプなので、


これが最初で最後かな。




自撮りなので左右逆に写ってます。ご安心を。


シークレットゲスト?のラルフさんを皆に会わせないようにする為、駐車場で待機中のワンショット。




今日は有給休暇を取って、


昨日沢山頂いたお花を持って、お墓参りに行ってきました。



さぁ明日からはいつもの生活。


この日のために伸ばしていた髪の毛、


いつ切ろうかな笑




あ、余談ですが、


先週の姪っ子の結婚式の時の牧師さん、


なんとゴダイゴの元メンバーだったそうですびっくり


びっくりびっくり。