冬の土用に入っています | 「食べるを通して、家族を整える」 家族の平和を叶える食養生料理術

「食べるを通して、家族を整える」 家族の平和を叶える食養生料理術

ふと食べた食事から、亡き母の愛の記憶を呼び覚ます…
それは、『食の記憶』が人の心に永遠に生き続けるから。
『食』は身体も心も作ってくれる大事な営み。
自分も家族も美味しくて、家族の幸せを感じる料理のエッセンスを、一緒に取り入れてみませんか?

1/17〜2/3まで冬の土用ですね。

 

 

FBにてお知らせしたところ

 

「どおりで疲れるわけだ…」

「何だかやることが進まなくてもどかしかったけど、

自然に沿ってのことだったとわかりホッとした」

 

などとお声をいただいたので

 

こちらでも、土用について綴ろうと思っています。

 

 

土用というと

夏の時期を思い浮かべますが

 

春夏秋冬の季節の変わり目に土用があります。

 

なので、年に4回ですね。

 

 

ご存知の方も多いと思いますが

 

この時期は引越しや、土を動かすことは控えるとよい

と言われています。

 

それでなくても

土用の時期は

体調を崩しやすい時期と言われています。

 

その上、冬の土用は

寒さが厳しい時期と重なり

エネルギーをますます消耗しています。

 

でも、私たちの日常生活では

季節に関係なくタスクや仕事があることも事実。

 

だからこそ

自愛することを肯定し

自然の流れを意識することが大事になってきます。

 

疲れたと感じたら

その声をちゃんと受け止めていきましょう。

 

そして、いつもよりギアを下げていきたいところです。

 

そんな暇ないの!

 

そんな方は

どうぞ、トイレタイムでも食事タイムでもいいので

一呼吸してみて!!

 

 

この時期の過ごし方が

春の体調に影響することを頭に入れておいてくださいね!

 

 

自分の身体を労わることは

結局は自分しかしてあげられない、ということです。

 

 

具体的な食事や過ごし方については

メールマガジンでもご紹介する予定にしていますので

良かったら登録してみてください^^

 

 

只今、新規料理教室の募集もスタートしています!

 

+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

 

お料理教室やイベントなどのご案内は

メルマガからご案内しています。

 

「食卓から始まる いのちを未来へつなぐメールマガジン」


パパッとできる健康ごはん

自然に沿った家庭料理に興味がある方はご登録下さい。


ご登録ページはこちらです♪(↓クリックください)

https://resast.jp/subscribe/98934/1569538