2002年 スイス・フランス新婚旅行 5日目 | マイレール日記

マイレール日記

変わりやすい天気にご用心ですね

この日はパリ市内観光。


エッフェル塔で記念撮影後、ノートルダム寺院を見学、シャンゼリゼ通り、凱旋門を通ってベルサイユ宮殿へ。


その後、もと来た道を戻り帰ってきました。観光については特に特筆すべき点は無かったかな、という印象。



↓ルーブル美術館は素通り。

↓エッフェル塔。

↓ノートルダム寺院。ステンドグラスの装飾が素晴らしかった。


↓ベルサイユ宮殿。とにかく豪華、造りが大味です。この派手さぶりは一度は見ておくべき。





少し時間が余ったのでフランスのメトロに乗りました。

で、感想としましては・・・3つ驚かされました。


1つ。自分のドアは自分で開けなければならない。

ドアの前に回転式のハンドルが付いていて、駅でメトロが減速するとロックが外れ、乗降客がハンドルを回す事でドアが開きます。中には到着前にドアを開けるフライング野郎も居て、自分もハンドルを回す時はそこそこなスリルが味わえました。



2つ。物乞いがいる。

中には若い女性も居たりして、パリの治安の悪さを象徴するような光景でした。



3つ。根本的に恐い。

電車はお世辞にもキレイとは言えず、駅も×。(日本と比較するとどうしてもねぇ)

メトロは比較的安い乗り物なので、致し方無い分もあるのかな。

でも1人で乗りに行くのはものすごく抵抗感がある乗り物でした。


↓メトロ。車体は卵型。(日本の車輌で慣れている私は大いに違和感有り、そして不気味と思ってしまった。)