SURF in 日向 | たくロッチの年中夢求

たくロッチの年中夢求

不定期だけど、10年後、20年後に開いて見て「こんな事もあったなぁ~」って良い想い出になればいいよね。


2014年8月14日


拓海、リョウ、テル、一樹・・・を連れて行ってきました




The 日向



あれっ


一樹がいつの間に ・ ・ ・


最初は拓海に「一樹は邪魔だけんダメ!」って言われてたけど


毎日、拓海に連れて行って!ってお願いしてたみたい


一樹の粘り勝ちかなヨカッタヨカッタ





まずは、海へ入る前にルールとマナー


そして、何よりも「海の怖さ」を教えて


いざ出撃



拓海と一樹は4年前にも1度体験済。


リョウとテルはもちろん初体験




リョウとテルに教えている間に


どんどん波にアプローチする拓海と





一樹(o^-')b



どうにかパドルが出来る様になったテル





さっそく波を捉えるリョウ




やっぱ若いと覚えるのが早いネェ~


何回か後ろから押してやったりしているうちに


すぐに感覚をつかんで自力で波に乗れる様になっちゃった







おっとっと


もろにつんのめってます(爆)




そうやってスープで滑るのは何なく出来るようになった


次は、立つことと、ウネリから乗る練習




ほらそこ!



スルーしたけど実はそこがベスポジなんだょ~


まぁ~そんな簡単にいく程甘いもんじゃないけどネ







しばらく休憩


カメラ片手に板も持たずに海の中にいるのはかなり厳しい・・・


ハッキリ言って


ほとんど溺れっぱなし




やっと一息ついた・・・と思いきや


また海には入って行く若者たち


私も、ヘロヘロになったご老体にムチを入れ




頑張ってシャターを押します





こいつら、かなり波に揉まれてるけど



なかなかの根性じゃん





不気味に笑ってやがるし





なかなか様になってきたかな








ようやく疲れてきた様なので



次なる遊び場へ





私だって久し振りにサーフィンがしたいので


この日たまたまきていた後輩2人と


近くのリーフポイントへ


ここは流石に初心者は危険なので


子供たちは近くの川へ



先に入っていたロングボーダー2人は


昔とてもお世話になった大先輩方(≧▽≦)


挨拶をして懐かしい世界を堪能していると


新たに2人ショートボーダーが入って来た。


1人は金髪で派手な奴だナァ~・・・と思っていると




「○○さーん」



と呼びながらこっちへパドルしてくる


近くに来て顔を見てビックリΣ(・ω・ノ)ノ!



シンノスケじゃん



当時、中学1年生で「サーフィンがしたい!」


と言って一人でショップに来た彼を


毎週、海に連れて行って一緒に楽しんだ彼



「シン!お前いくつになったんや?」と聞くと




「26です!」




って・ ・ ・若ぇ―――――(=◇=;)


っとまぁ~懐かしい仲間に囲まれて


最高な時間を過ごせました。


もっと皆と一緒にサーフィンしていたかったけど


もう体力の限界で、子供たちも気になっていたので


皆に別れを告げて子供たちのところへ



どうしてるかナァ~


暇して待ってるかもしれないナァ~


と心配しながら行ってみると



 ・ ・ ・








 ・  ・  ・ ( ̄ー ̄;







漁師かて(爆)







バケツの中ば覗くと









やるネ~♪・・・



って ・ ・ ・




オレ「エビアレルギーだし」。 (;´Д`)ノ







・・・ん


壁があれば登るわけネ。。。










やることと言えば











やっぱり(汗)











 ・ ・ ・ ピースサイン?












  (=◇=;)








 



  (@Д@;












   (_ _。)困った奴らだ・・・











一樹までか・・・










オレがバカだからこうなのか・・・


オレよりもバカなのか・・・(T▽T;)




どちらにしても



やっぱり親に似て欲しくはないものだ。。。







こんだけ遊べば疲れもするだろうし



腹も減っただろう



とりあえず、腹ごしらえをして帰る事に



せっかく日向に来たのだから



やっぱり日向と言えば・・・






チキン南蛮










みんな「メッチャうめぇ~


って言いながらガツガツ食べてた






いやいや本当に楽しい1日でした。


何よりも、ケガや事故がなくて良かった。


家庭の事情でサーフィンを辞めて


13年も経つけど・・・


今でもそこに仲間達がいて


そして、拓海たちの面倒まで見てくれた





ヨウスケ兄弟 





「ありがとう。」












やっぱ海はいいナァ~♪