春めき桜in南足柄 | 福助の街歩き

福助の街歩き

福助が歩く古い街並み・石仏・湧水・大樹
春は桜、夏はホタル、秋は紅葉を。

今年の桜前線はここにきて足踏み状態ですが、一足先に咲く春めき桜を見に南足柄市に行きました。

昨年は3月14日に行きました。今年も14日に行く予定でいましたが、遅れ気味との情報で18日にしました。

春めき桜のスポットは①一の堰ハラネ、②春木径・幸せ道の並木道、③森と水の公園の3個所ですが、①一の堰ハラネはほぼ満開、③森と水の公園も満開でしたが、②春木径・幸せ道の並木道はまだ5分咲き程度でした。

最初に行ったのは一の堰ハラネ、あたりはまだ春らしい景色は無かったのですが近づくとピンク色の塊が見えました。丘の斜面全体が桜の花に覆われています。ソメイヨシノでもこんなにかたまって咲いているところはなかなかありませんね。去年は少し離れたコンビニに車を停めたのですが、今日は桜の丘の脇に停められました。桜の斜面の下の道を歩き桜が終わるところまで行き、一度、丘から離れて斜面全体を眺め、また桜の斜面に戻り下の道を戻ります。ここの桜は道に垂れ下がっているところもあり、花の中からのショットも撮れます。元の道に戻り、桜の斜面を上から見るアングルからまた写真を撮ります。団体で見に来ている人達もいました。

 次に、狩川沿いの富士フィルム前の桜並木、富士フィルム側を春木径、反対側は幸せ道という名前が付いています。県道沿いの辻下グランドが臨時駐車場になっていて、そこに停めます。駐車料金は500円です。そこから川沿いの並木道にでると、桜並木のある川の上流の先に、真っ白な富士山と円錐形の山(明神岳?)がちょうど双子の山のように並んで見えます。川沿いの並木道”幸せ道”を上流の橋まで行き、橋を渡り向こう側の春木径を戻ります。一つ下流の神崎橋を渡り、県道沿いでラーメンを食べてまた春木径を駐車場まで戻りました。桜はまだ蕾が多く5分咲き程度でしょう。満開になればもっと華やかな感じになると思います。

次に、3番目のスポット森と水の公園へ向かいます。県道を小田原方面に進み、相模沼田駅付近から住宅街の細い道を進みます。公園は県立らしいのですが、そんなところに向かうのにこんな細い道しかないのかといつも思う道です。細い道の先に小さな駐車場があり車を停めます。満車でなくてよかったです。駐車場のすぐ前に草原の中を流れる感じで小さな小川が流れ、その両側に春めき桜が咲いています。並木と呼ぶほどきちんと並んでいません。黄緑色とピンクのやさしい風景で、少し先に行くと2mほどの小さな橋が架かっています。ここは人気スポットです。今は橋の上に4匹のワンコを座らせて手前から写真を撮っている人がいます。ワンコのポーズを橋に戻って変えてはカメラに戻って何枚も撮っています。次の番を待ってカメラを構えて待っているおじさん、子供をかわいく撮ろうとその次の番を待っている女性。なかなか空かない撮影ポイントです。この公園全体が谷戸の奥にあり、こののどかな草原と小川の風景が少し続き、小川は迂回して山の中に消えます。春めき桜もそれほど多くあるわけではないのですが、素晴らしい風景です。

谷戸の奥の小さな橋を渡り、小川に反対側を戻って1周して戻ると、また別の組があの橋で撮っていました。この大好きな景色を今年も見られて良かったです。

 

■南足柄に向かう途中で見かけた桜、春めき桜か??

一ノ堰ハラネに近づくと、突然見えるピンクのかたまり!

桜の斜面。小川沿いに散策・・・

少し離れたところから眺める

ほぼ、全景です

来た道を戻ります

丘の上からも見られます

狩川沿いのスポット春木径・幸せ道

こちらは幸せ道。富士山と明神岳(?)が並んで見える

橋を渡り、反対側の春木径に来ました

川下の神崎橋を渡ります

神崎橋の上から

元の幸せ道を駐車場へ戻ります

双代道祖神はありました

3つ目のスポット、森と水の公園に来ました。

        中でも一番人気のアングルがこれ・・

同じような景色はしばらく続きます

来た方向を見ると

人気のアングル、小川の反対側から

再び一番人気のアングル

帰り道にあったお寺の門前の道祖神

踏切で大雄山線に出会いました。

見頃で見られてい良かった・・・・

来週はソメイヨシノ咲くかな??