間に合ったのか、五稜郭の桜・・・ | 福助の街歩き

福助の街歩き

福助が歩く古い街並み・石仏・湧水・大樹
春は桜、夏はホタル、秋は紅葉を。

今年最後の桜、函館五稜郭の桜を見に行ってきました。

きっかけは、JALのスマイルキャンペーンのお知らせ。いったん閉鎖したスマイルキャンペーンを3月31日に4月末分だけ募集するとのニュース。日本国内どこでも片道6600円、発売日は・・・今日の0時からではないか!!

函館五稜郭の桜は一昨年満開は見ていますが、満開になりそうな27日・28日なら自分の予定もとれそうだし、チケットが取れたら6600円なら満開でなくても惜しくない。ダメもとでトライしてみよう。0時にエントリーして待機室に入り、約1時間半待って購入申し込みをしました。

五稜郭の桜は、例年はゴールデンウイーク中に満開になります。ゴールデンウイーク中はホテルパックも取れないので、最初の年はゴールデンウイークの前に予約しましたが、まだ全く咲いていずに、予定を変更して2日目には弘前公園に行きました。

2回目は、ゴールデンウイークの後にとって行きましたが、今度は全く青葉で、2日目は帯広から

20軒道路、襟裳岬に行きました。3回目の一昨年はようやく満開を見て、2日目はレンタカーで松前と北斗市の松前藩戸切地陣屋跡の桜を見に行きました。

チケットを買った3月末時点では4月27・28日は見頃と予想していましたが、今年の桜は早くなっていると言うことで、各地の満開時期はどんどん早まってきました。弘前公園は2週間早まってきて、五稜郭も記録的な早まりで、4月14日に開花、20日に満開になってしまいました。それでも28日までは満開のまま持ってほしいと神頼みしていましたが、ウェザーニュースでは25日にとうとう散りはじめになってしまいました。何のために函館に行くのか、多分、2回目のように青葉状態なのか、ほとんどあきらめていました。であれば20軒道路に行くか、でも函館からは片道5時間くらいかかるので、行けない。松前城はいろいろな桜があるから、何かの桜は咲いているだろう、北斗市の戸切地陣屋跡は前回まだ満開に少し早かったので、もしかすると残っているかもしれないと考え、1日前にレンタカーを予約しました。

 さて、函館行きの27日、17時45分のフライトで、函館へ。空港には19時5分に到着。バスで函館駅に行き、まず函館塩ラーメンを食べることにしてネットを見ながらお勧めの店に向かいました。向かった店はなぜか閉まっていたので、近くの店で食べました。塩ラーメンはあまり食べないのですが、久しぶりに食べましたが、やっぱりタンメンの野菜なしの味なのですね。

 その後、市電に乗り十字街で下りて函館山ロープウェイに乗り、函館山からの夜景を見に行きました。まわりは、ほとんどが外国人でした。下りて来て、元町エリアの洋館を回りました。聖ヨハネ教会、カトリック元町教会、正ハリストス教会を通り、八幡坂を上から撮り、旧函館公会堂から坂を下りて、金森倉庫まで行きました。駅前の東横インにチェックインすると、サービスのカレーが残っているので良かったら食べないかと言われ、部屋で食べました。

 さて翌日、6時半にホテルの朝食を食べて、市電で青柳町へ行き、函館公園の桜をチェックしました。桜は半分散っていました。公園内の最古の観覧車や洋館を回り、護国神社を通り、ロープウェイの駅前を通り、昨日行った洋館をもう一度周り、八幡坂を下りて末広町から市電に乗って五稜郭に行きました。五稜郭タワーは9時からとなっていますが、15分くらい前はまだ開いていなかったので、最初に五稜郭の中に入り、函館奉行所から五稜郭の土手を半周しました。五稜郭の桜は、公園の入口前あたりはもう半分以上散っている感じでしたが、公園内は結構残っていました。これは良かった!!タワーからの景色大丈夫かも。

9時を少し過ぎ、五稜郭タワーに行きました。多少並んでいましたが、2,3回目のエレベータに乗って上に行けました。上から見ると、桜は、ほぼ満開と同じように見えました。人もそれほど多くなく、結構自由に写真が撮れました。

 桜を堪能して、バスで駅前に戻りました。レンタカーを予約している11時にはまだ50分程あったので、朝市で500円丼を食べました。そして、駅前でレンタカーを借りて、松前城に向かいました。ダイハツのボックス型の車でした。借りて走り始めると、車がピーピーなり、モニターに映る上から車を見た姿の前のボンネット部分がチカチカしていました。すごく気になりレンタカー屋に電話したところ、ボンネットが空いてるかもしれないとのことでした。ボンネットが開いているのでした。信じられない・・・

 さて、松前城までは2時間ほどかかりました。前は海沿いに車を停めてすごく歩いたのですが、今回は歩かない所に停めました。松前城の桜は、ソメイヨシノもここ独特のナデンという種類の桜もほぼ散っていました。ところどころにある枝垂れや八重桜が咲いていました。

名木と言われる光善寺の血脈桜もほぼ葉桜でした。

松前城はほぼ全滅ですが、次に期待して北斗市の松前藩戸切地陣屋跡に向かいました。

北斗に入ったあたりで、トラピスト修道院入口の看板がありました。予定時間より30分以上早く回っているので、どのくらい遠回りののかわかりませんが、寄ってみることにして向かいました。道を入ると直ぐに、真っすぐ坂を登って行く美しい杉並木がありました。杉並木の両側は、草原のようになっていいて、とても美しい景色でした。そしてその先にレンガ色の修道院が見えていました。ようやくすれ違えるような1本道の杉並木を過ぎると、駐車スペースがあり、レンガ色の建物がありました。ソフトクリームとお土産を売っている建物とトイレがありました。ここから、修道院に向かう歩行者専用の結構急な坂道が200mほど続いていました。坂を登って行くと、修道院の門の建物があり、正面には黒い鉄の縦格子の扉があります。その向こう側は、草原のような敷地で正面にレンガ色の修道院の建物があります。門の建物の右と左に小さな部屋があり、修道院の説明が書いてありました。ネットによると修道院の中は

予約で見学できるらしいのですが、男性だけだそうです。

ここで折り返し、下の売店でソフトクリームを食べました。結構、締まっていて薄味でした。

せっかくなので、クッキーも買って杉並木を下って行きました。帰り道では杉並木の先に海が見えるのです。素晴らしい!!

さて、元の道に戻り、陣屋跡に向かいました。北斗市に入り、ナビに従って向かうと桜並木になりました。まだ若木ですが、かなり長く続き、ほぼ見頃でした。

陣屋跡の桜は、まだ満開を保っている感じでした。特に、駐車場への道から右に陣屋跡に向かう道は、前回まだあまり咲いていなかったのですが、今日はしっかり咲いていました。でも古木で、上の方が切られている木が多いのですね。駐車場への道の左に続く長い桜並木は1kmほどあるでしょうか。満開で、両側が北海道っぽい景色の雄大な畑で、なかなかいい景色です。

しばらく下り、終わりに近づくあたりで折り返し、陣屋跡に向かいました。陣屋跡は四稜郭とも呼ばれる西洋式の城郭跡です。

陣屋跡を出て、まだ時間があるので大野川の桜並並木に向かいました。ナビに従って行くと、途中に法亀寺の枝垂れ桜も車窓から見えました。

大野川の桜並木は、前回も行こうと思ったのですが、よくわからずいい印象がありませんでしたが、今回スマホのナビに従って行くとなかなか素敵な桜並木がありました。さほど長くなかったですが、多分満開だったのと光の加減が良かったのかもしれませんが、とっても美しい並木道でした。車で走るだけで十分でした。

大野川を後に、函館空港へ向かいました。フライトは19時45分でしたが、空港へのバスの採集が18時のため18時には車を返してバスに乗らなければなりませんが、予定より早く動けているのでまだ時間があります。函館ももう来ないかも知れなので、市電の終点の”はこだてどっく”に行って見ることにしました。時間があると思っていましたが、結構時間が経つのが早く、結局”はこだてどっく”には行きましたが、なんとなく通るだけになってしまいました。

車を返して函館駅から空港行きの17時40分のバスに乗れたので、18時頃に空港に着き、空港でずいぶん時間を持て余しましたが、もう一度、空港で函館塩ラーメンを食べました。

・・・・・・・・・まあ、五稜郭の桜が見られて良かったです。

■ロープウェイで函館山に登り、夜景を眺める

元町エリアを歩き・・・

カトリック元町教会のある大三坂

そして、名所の八幡坂

旧函館地区公会堂のある元町公園からベイエリアに下ります

これは旧北海道庁函館市支庁庁舎かな?

赤レンガ倉庫街に来ました

翌朝、市電で青柳町下車、函館公園へ

半分散っている

日本最古の観覧車

洋館が幾つかあります

公園の展望台から

また、元町エリアで聖ヨハネ教会

昨日見た、カトリック元町教会

遺愛幼稚園の門が開いていた

再び、八幡坂

五稜郭に来ました。この辺は散り始めているが・・・

何とか、いけている

タワーに上り、上から。

・・・・・・なかなか行けてるではないか。

右下の方はかなり散っているが・・・・

駅前朝市で500円丼を・・・

そして、松前城へ。ここの桜は終わっている・・・・

いろいろな桜がある場所。見本園というのかな?

血脈桜のある光善寺

血脈桜は、南殿(ナデン)という桜の種類の原木?

半分、葉桜でした

松前神社。このように松前城には地面から花が出ている

城に登って行く道。一昨年はこの辺はキレイだったが・・・

松前を出て松前藩戸切地陣屋へ向かう途中、青函トンネル記念館

北斗市に入り、トラピスト修道院に寄りました。

草原の中の杉並木が美しい

駐車して、修道院へ向かう。坂はキツイが、なんかいい感じ

門扉の中を覗くと、桜もある

修道院からの下り、左の建物が売店・ソフトクリーム販売所

右に行くとルルドの洞窟があるらしいが、最終的に15分歩くのでやめました。

北斗桜回廊の桜並木

松前藩戸切地陣屋跡に来ました

こちらは、駐車場への道の陣屋寄りの桜並木

古木の上が切られている

陣屋跡入口。四稜郭になっている

桜並木を戻る・・・

係員の立っているところが、駐車場への道。その向こうにも桜並木

陣屋跡を後に、大野川に向かう途中、法亀寺の枝垂れも見かける

大野川の桜並木。とてもキレイな並木道・・・

函館空港で、再び塩ラーメン。

函館には、こんなのもあるんですよね。

とにかく五稜郭の桜があって、よかったよかった・・・・・・・・

今年の桜はこれで終了です・・・・・・・・・・・・・