寒い冬に運動をする前にこそ温めたい。 | 機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

機能低下はコリから改善!拓北ひまわり通り整骨院!

コリや放置による痛みから、身体を安静にした結果、いつの間にか筋力や機能が低下してしまいます。落ちた機能を戻すのはとても大変。コリや痛みを専門に対応する鍼灸整骨院から健康情報発信!
よろしくお願いいたします!

№404

いつも当院のブログ訪問ありがとうございます。

 

 

 

患者さんの悩みに生活の背景を推察する事から問題を紐解く

 

 

 

『貴方の体の管理人』拓北ひまわり通り整骨院の

 

 

 

健康アドバイザー高桑です

 

 

 

患者様たちへ少しでも役に立つ情報をお伝えする為に存在する

 

 

 

 

拓北ヒマワリの毎日ブログです。

 

 

 

 

 

この情報によって少しでも皆様が描く健康に近づいてくれれば

幸いです。

 

 

 

 

大寒ですねー

大雪のうわさも飛び交っています。

帳尻合わせてきたらどうしましょう・・・・

恐ろしい…ガーン

 

 

 

 

人の体は不思議なもので

冷気を帯びるとその部分はどうしてもこわばってきます。

 

 

冷たい水でお米をといだ後は指がかじかんで

上手にグーパーできませんね。

 

 

寒い外で立ったままでいると首回りが凝ってくるような

感じがしてきますね。

 

 

冷たいとその部位の毛細血管が収縮するので

動きづらさがでてくると思います。

 

 

毛細血管はいろんな組織の中をからめて存在しているので、

筋肉の伸び縮みにも多大なる影響を与えそうです。

 

 

中から体を温める。ニコニコ

 

 

室内スポーツなどをされている方には

その前に準備体操などをとりえれているとおもいますが、

少し汗ばむ程度までしているかどうかですね。

目安がそれくらいまでで十分と考えます。

 

 

汗だくになるまで準備運動されたら、なにが本番なのか

よくわからなくなってきますね。笑

 

 

 

そんな僅か5分程度で汗ばみやすいちょびっとハード系の

体幹運動をお伝えさせていただきます。

 

 

もう一回言いますが、5分です。ウインク

 

 

一つは足上げです。

 

 

床に寝て膝を立てたまま上記の位置まで頑張ってあげてみましょう。

1分間です。そのうちにできる回数もカウントしておきましょう。

終えたら30秒休憩とします。

 

 

次に天井腹筋(クランチ)です。

 

これはさすがに誰かにたのんで足を固定してもらってください。

誰かに頼むのは照れ臭いかもしれませんが、

誰かに頼む事によってより一層本気でできます。

同じく1分間です。回数もカウントしましょう。

終えたら30秒休憩です。

 

 

お次はロシアンツイストです。

 

そのまま誰かに頼んで天井クランチを終えたら交代で

やりあうのもいいですね。

 

 

足を抑えてもらって斜めの姿勢で両手を合わせたまま

左右に体を振ってみましょう。

30秒で一度休憩も30秒でもう一度30秒。

これでトータル5分未満です。(スムーズにいって4分半です)

 

100円ショップのタイマーが最強です。ニヤリ

 

 

室内運動をされている方の場合はそれなりに体力があると

判断させていただきましたので、若干ハード系のものを

選択してみました。

 

 

体を温めるだけでなく、体幹の筋力強化にもつながります。

ひいては腰痛の予防にもなりますのでオススメです。

 

筋力向上によるパフォーマンスアップ・腰痛予防・運動前のアップ。

 

 

一石三鳥です!笑い泣き

 

 

これはお買い得!・・・?

ではなく超効率が良いと考えます。

 

 

寝そべられるところがあれば室内に限ることでは

ありませんので用途は沢山あるとおもいます。

 

 

一緒に腹筋割っていきましょう!爆  笑

 

Manual  herapy  raftsman
 
徒手   療法   の職人(を目指して)
 
株式会社 M・T・C
拓北ひまわり通り整骨院
 
これからもよろしくお願い致します。
 
 

痛み・根本施術

に特化!!

拓北ひまわり通り整骨院!!!!

011-771-6161

 

http://www.ekiten.jp/shop_5315495/

エキテンです!!ご覧ください!!

 

 

当院のLINE@です!!

電話がしずらい、電話する時間がないなどでこちらを利用して予約等していただけたら幸いです。

こちらまで!!

<img src="http://qr-official.line.me/L/QOtsMjEmh7.png">