大分県の旅雑感 その2 | 長崎の建築家 宅島和彦のブログ

長崎の建築家 宅島和彦のブログ

はじめまして、宅島和彦です。
建築家として活動しています。

湯布院はこの所3年続けて

行っていますが早速街歩き

散歩が楽しみです。走る人


亀ノ井別荘の敷地にある

喫茶 天井桟敷は

この街に来れば必ず行く場所です。

シックな内装でグレゴリオ聖歌が

流れて日本の倉の様な建築に聖歌の組み合わせは

少し異様な感じはしますが、良い時間です。

コーヒーと朝食を頂きました。ナイフとフォーク




次の日は玉ノ井別荘の喫茶が気になって

早速行って来ました。

前回の天井桟敷に比べると現在的な

空間で軽めの音楽と、この店の有名なケーキケーキ

売れたものの、旅館の庭をみながら

楽しんでんできました。



そういえば隣の店に知り合いの陶芸家さんの作品が並んでいました。

すっかり紅葉中です。もみじ




大分県の旅雑感 その3で今回の旅雑感ラストです。