Ω Ω
( ・∀・)<♪僕らのクラブのゲーハーは~!
でおなじみの拓さまです。ハハッ
アナハイム4日目の朝ですよ。
7時20分に起床、目覚めたら足がパンパン・・・(;´Д`)
台湾とかタイでマッサージ受けてぇ、と思いながら

昨晩帰りにコンビニとかで調達したサンドイッチとギリシャヨーグルトを腹に入れる。
このCHOBANIブランドのヨーグルト濃厚で(゚д゚)ウマカッチャン!
今日も頑張るべ!とレッドブルで翼を授かる知らないおばさん。

まあ、翼と言ってもロウで固めた鳥の羽なので溶けて堕ちるんすがね(・∀・)ニヤニヤ
8時半頃DCAへ向けて出勤しますが

上のアベックは後ろ姿でよくわからんかもしれんが
60周年記念イベントなのか詳細は不明だが今日は1950年代?のコスプレした人がたくさんいました。
家族でコスプレ。

OMGって叫んでるスタッフと50'sのギャル達。

調べてもよくわからんのよねー。
着物着てる日本人っぽい人もいたし。
なんのイベントだったのかしら。
かけつけソアリン、FP取りつつスタンバイへ。

搭乗前の説明VTR、これが面白い(・∀・)ニヤニヤ
後で別記事で説明するぜ。
DCAのスタバで土産を買うぜ。

DCA仕様のミニチュアマグカップ(12ドルくらい)を購入。

普通のサイズのマグが16ドルなのでなんか損した気分だが・・・
まあコレクトするなら小さいほうが嵩張らずにいいのだが。
と自分に言い聞かせよう。
この後ドナルドとデイジーが連チャンでグリーティングしてたので記念撮影。


30分間隔くらいで出ては引っ込んでの繰り返しなので
ちょっと待てば浦安よりは全然簡単に写真撮れまっせ。
グーフィーだけはタイミングが合わず3ショット撮れずじまいでしたが。

うっしっし、残念でやんしたね~(・∀・)ニヤニヤと失笑するグーフィー。
今日のDCAはこれくらいにしてDLに移動しましょう、とそのとき

入口付近にあるオズワルドの専門店をちら見しましたよ。
Wikiったらしばらく他社に版権があって10年ほど前にディズニーに戻ってきたという
ミッキー大将の原型になったキャラなんすね、彼。
専門店だけあってオズワルドグッズしか無いぜ!

そんなオズワルド氏もグリーティングに参加してます。

上半身裸だし何か怖いよーw(((;゚Д゚)))ガクブル
可愛げはあんまりないっすね。
といったところで今日のDCAはおしまい。
後は終日ずっとDLを攻めまっせ。
次号へ続く・・・