ワイハだより2016 (2016/2/12) 【灼熱のワイキキパークのプール】 | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

あろは!

 彡⌒ミ  ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はダイヤモンドヘッド!

でおなじみの拓さまです。

アラモアナぶらぶら終わったのでワイキキにトロリーで帰るよ。
普通のトロリーで帰るよ
今回ようやくフツーのトロリーがやってきました。

開放感あって風を受けて走るのが心地よい。
トロリー乗車中 その1

トロリー乗車中 その2

常宿、トンヒル前を通過。
ヒルトン前通過

ヒルトンの敷地内にまた新しいタイムシェアコンド作ってるよ。
ヒルトンの新しいコンド
作れば売れるのねー。いいねー買えるお金持ちは( ´Д`)=3

米陸軍博物館横の公園。
トロリー乗車中 その3
そういやここの公園歩いたことねーな。
いつもビーチ沿い歩いてしまうし。

トランプタワー前で下車。
トランプ脇の抜け道
トランプタワーの脇に抜け道があってここから

高橋果実店の横に出れるのだ。
高橋果実店

そしてエンバシー・スイーツのロビーを突っ切れば
ビーチウォーク
ビーチウォークまでショートカットできるぜ。

部屋に戻って買ってきたマグノリアベーカリーのカップケーキを食べようかね。
マグノリアベーカリーのカップケーキ その1

オープン!
マグノリアベーカリーのカップケーキ その2
・・・(ノ∀`)アチャー
店のおねーちゃんの忠告通り1個しか買わなかったので箱がスカスカでこんなんなってもうた。
が、味は甘すぎずお上品で(゚д゚)ウマカッチャン!
アメリカのカップケーキってもっと甘くて大味かと思ってたけどそうでもないよ。
また違うフレーバーを試してみたいっす。

明日の飛行機の出発24時間前になったのでオンラインチェックインして座席指定争奪戦に参加。
明日の便のオンラインチェックイン
チェックイン開始時間すぐにアクセスしたのだが
なんとかギリギリ2席並び席を確保(σ・∀・)σゲッツ!!
ここしか残ってませんでした、よかったよかった。
スカイチーマー・エリートプラス(DLGM)はCIのコールセンターに電話すれば
 事前座席指定出来たみたい。失敗した(・д・)チッ

お昼時だけど朝結構ガッチリ食べたしさっきカップケーキ食ったので
ワイキキパークのプール その1
ワタシは特に食わずプールサイドでゴロゴロ休憩タイムへ。
知らないおばさんはホテル近くのハワイアンロミロミマッサージに行くという。
1H50ドル位だったが(タイマッサージと比べると高いね!)まあまあよかったそうな。

ワイキキパークのプールはこんな感じ。
ワイキキパークのプール その2

そんなに広くはないけど人も少なく静かです。
ワイキキパークのプール その2

シェラトンとハレクラニの間から海も見えまっせ。
ワイキキパークのプール その3

ガラガラなのでプールチェアも取り放題!
ワイキキパークのプール その4

こんなふかふかソファタイプもあるので
ワイキキパークのプール その5
ここを陣取ってゴロゴロ~ゴロゴロ~してました。


が・・・
このプール、日除けが全く無いのでくっそ暑い!
普通プールサイドにパラソルとか置いてあるのにここのプールはそれが無い!(;´Д`)

このままだと焼豚になってしまうので
ワイキキパークのプール その6
なんとか影になるところを見つけここでゴロゴロしてました。
プールチェアに日除けがあれば全く問題ないのだが
それが無いのでちょっとここのプールでマッタリゴロゴロ過ごす、という用途は向かないねー。
残念じゃ(´・ω・`)

それでも2時間弱くらいはここでゴロゴロして暑くなったらプールに入水して~
を繰り返したりと有意義に過ごす。

そうこうしてるとロミロミマッサージから知らないおばさんが帰ってきまして
小腹が空いたであろう、ということでおみやげにABCのホットドッグを買ってきてくれました。
ABCのホットドッグ その1
最近の値段知らないんだけど値上ってなければ1.5ドルくらいかな?

安いけど美味いんですよ~ABCのホットドッグ。
ABCのホットドッグ その2


プールサイドで焼豚になりかけた後はどうするんスかね。
次号へ続く・・・