知らないおばさん一人旅:高雄編(2016/1/10)【豆乳やら蓮池譚やら乾物街とか鴨肉飯やら】 | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

どうも。

J( 'ー`)し<みんな知ってる、知らないおばさんです。

さて、高雄2日目でございますよ。

まずは、宿に朝食ついてないので外で食べに行くよ。
朝のホテル近辺
テルホから歩いて直ぐのところにあるという

田記豆漿で朝豆乳
田記豆漿 その1

田記豆漿 その2
(゚д゚)ウマソー!
ああ、台湾の豆乳飲みてぇ。

続いてバスに乗って
バスに乗るよ

ゲーハーも訪れたという蓮池譚でセルフィー!
蓮池譚でセルフィーおばさん
ほらほら、みんな大好き知らないおばさんのご尊顔でっせ(・∀・)
髪がボサボサなのは(゚ε゚)キニシナイ!!

30分くらいブラブラ散歩した後バスで三鳳中街という乾物街へ移動。
三鳳中街 その1
ここは高雄駅からも歩いて15分くらいで行けまっせ。

ここで干しエビ半斤(台湾では1斤=600グラム位らしい)120元(700円位)で(σ・∀・)σゲッツ!!y
三鳳中街 その2
日本で買うよりお安いですね。
家でお好み焼きとか作った時にぶち込んで食べてます。
(゚д゚)ウマー。
てか、帰国直後の検閲で検閲官に引っかかりましたが!w

三鳳中街から歩いて10分15分位のところにあるカルフールへ。
カルフール
店内の写真はありませんがお茶とドライマンゴーをお買い上げ。

そうこうしてるうちにもうお昼なのでバスでホテルのある塩埕埔駅周辺まで戻って
この辺で有名な鴨肉珍という鴨肉飯を頂けるお店へ。
鴨肉珍 その1
結構混んでます。

鴨肉珍 その2

鴨肉珍 その3
テイクアウトしました。

甘いものも食べたいので鹽埕吳家豆花で
鹽埕呉家金桔豆花 その1
豆花(豆乳プリンみたいなヤツ)をデザート用にテイクアウェイ、35TWD。

さらに双妃奶茶でミルクティーを買うよ。
ここは昨日の樺達奶茶で修行した人が独立した店らしい。
双妃奶茶
今日もタピオカ無しの甘さ3割ミルクティーを発注、30TWD。
昨日のよりこっちの方が好みだそうな。

部屋に戻ってランチタイム。
鴨肉飯とミルクティー
鴨肉飯は65TWD。
(゚д゚)ウマーいけどテイクアウトじゃなくて店で食ったほうがより旨いんじゃないかな、
と知らないおばさんの食レポでした。
豆花は夜のお楽しみにとっておくそうな。

次号へ続く・・・