彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<昨日バリカンで間違って1mmに刈ってしまってマジゲーハー!
になってしまった、でおなじみ拓さまです。
インターコンチでラウンジ乞食をさせていただいた後は
一旦別れて一人歩いてMBKまで。

チットロムからMBKまで歩けるけど(電車乗るのも面倒)クソ暑い中歩くのはしんどい・・・
ペデストリアンデッキが工事中なので遠回りして別の入口から入りますよ。

MBK内。

広すぎていつも全部見切れないし迷うのよね~。
なかなかこのダンジョン全部制覇できないっす。
エスカレーター降りるところで渡されたチラシ

彡⌒ミ ピカーン
(゚Д゚)<これ以上どうしろというんじゃ!ちゃんと人見てチラシ配れやゴルァ!
Hair Rebondingってのを最初Reborningに見えて
何?リボーン?毛が再生するのか?と一瞬wktkしたがRebondingって縮毛矯正のことらしい(・д・)チッ
なおさら用事ねーよ!w
(一応ワタシクセ毛なので縮毛矯正したいんですがね、できるものなら!)
で、やってきたのが4階の服売り場。

知らないおばさんはいつもここで1枚100バーツの安くて変なTシャツを会社用に買って帰るので
(※会社は作業着なのでその下に着る用、らしい)
今回もお前のセンスで何枚か買ってこい!とミッションを受けました。
いろいろ見て回ったけどすでに持ってるやつか、これ以上は卑猥過ぎてアカンやろ!w
ってやつしかなかったのでなかなか難しいw
まあ、なんとか3枚ほどチョイスして買ってきました。
詳細は後日お土産確認大会にてご報告いたします。
あとは携帯コーナも視察。

ケータイ関連のお仕事してるのと&ガジェットヲタなので日本で売ってない端末をチェックするのが楽しいのです。
oppoなんかもシャレオツなの作ってるから
日本の技適取ってSIMフリーで売ったらどうですかね?

同伴者がいると遠慮してなかなかじっくり見れないからねー。
修理屋もあってiPhoneはどこでもやってくれそうだけど
XPERIAもやってくれそうな店があったのでそこで
こないだ割ってしまったZ2の背面を交換してもらえばよかったか?
そういや未だ昼飯食ってなかったので
今日はここでランチするぜ!


8番ラーメン!北陸・東海方面では有名らしいっすね。
前ケンミンショーで石川県民が大好きじゃ!とやってたのを観て気になっておりました。
20年位前からタイに進出してたくさん店舗があるらしくてMBKの中にも出店してるのだ。
香港にも数店舗あるみたいで沙田のショッピングんセンターで見たね。
クソ暑いバンコクで味噌ラーメンを食らうが

なかなか美味いよ!お値段は80バーツ(300円くらい)。
幸楽苑とか日高屋よりは美味いね。近所にあったら土日の昼に行く感じ。
さいたまにも進出しないかしら~。
最近リンガーハットと資本提携したらしいので来るかも?
飯食った後はMBKから歩いてセントラルワールド方面へ。


なんかネズミーネズミーしてるが
どうやら香港ネズミーのプロモーションみたい。

タイ人の訪日数もすごいらしいがそういや舞浜にはタイ人来てるのか?
まだそんなに見たことはないね。
奥ではビール会社各社が出店してるビアガーデンが。


毎年この時期にやってるみたいだがここで飲んでみたいのよね~(;゚∀゚)=3
なかなかタイミング合わず。
セントラルワールドや伊勢丹には入らず

伊勢丹前の歩道橋を渡った先にある
でかいスーパー、BIG-Cが目的地なんすよ。
ここでお土産を探すのです。

成田のイオンで大量に売ってた(タイ人向けにタイ語の説明書きがしてあった)
抹茶のキットカットが売ってるよ。

もちろん買わないけど。
知らないおばさんが好きなタイのポテチを探す。

昔売ってたプーパッポンカリー味のポテチがいい!というのだが
廃盤になったのか売ってないのよねー(´・ω・`)
なのでテキトーに調達。
タイのシーフードヌードルが美味いのでこれもピックアップし

ペットコーナーへ

チップ先生用のお土産も買うよ!w

前回CMで見て1個買って帰ったNEKKO(ねっこ)シリーズもたくさんあるので
全種類(σ・∀・)σゲッツ!!w
他にも日本では見ないme-oってのも数種類買うてやりました。

ホント我が子には甘いんだから~w
おみやげを楽しんでる様子はコチラ。
今回買ったのはこんな感じ。

コレを持ってクソ暑い中チットロム駅まで歩く。
駅の窓口のおねーちゃんも

トナカイの角なんか付けてノリノリのクリスマスVer。
日本じゃありえんよねー、いいねこういうノリ。
プロンポン駅からも歩いてホテルまで帰ったよ・・・(;´Д`)
タクシー乗るにも昼間は大渋滞だしねぇ。

喉がカラカラなのでとりまルービーで水分補給。
そしてプールサイドでクールダウン。

時間は16時頃だったせいかガラガラ。
毎年この時期のプールの水は結構冷たくて入水するのしんどいくらいなのだが
今日はそんなに冷たくなく水に浸かって心地よい( ´∀`)

デッキチェアがオンザプールなのはいいのだが

サイドテーブルがないので手元のスマホとかを置く場所に困るのが難点。
プールサイドのチェアでゴロゴロしてタブレットで本やマンガを読んで過ごすのが至福の時なのだが
プールに落としてしまいそうなので怖い。
スマホは防水なので問題ないが防水でないタブレットはちと危険・・・
ドコモのF-02Fって中古の防水タブレットが安く出回ってるので
風呂&プール用にほしいな・・・
レグザサーバーで録画したTV番組も持ち出しできるみたいだから
レグザタブのリプレースかな・・・(・∀・)ニヤニヤ
つーことで次号へ続く・・・