拓さまのラウンジ放浪記 (2015/9/19) 【成田 KALラウンジ】 | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

 彡⌒ミ  ピカーン
( ・∀・)<ラウンジという聖地へ
         酒を求め、肴を求めさまよう・・・

でおなじみの拓さまです。


さて、ラウンジングタイムですが
成田に自前ラウンジ持ってるKALラウンジが指定されましたよ、もちろん。
KALラウンジ@成田 その1
KALラウンジは初めてでございます。
それでは入店いたしましょう。

お、混んでて座る席を確保するのも一苦労。
KALラウンジ@成田 その2

KALラウンジ@成田 その3
そういやここはT1で唯一PP(プライオリティパス)で入れるラウンジだった・・・
だからラウンジ乞食の方々で混んでるのか・・・
ってワタシももしスタアラ乗る場合ここにお世話にならざるを得ないんだが。
(果たしてスタアラ系に乗る機会はあるだろうか?)

それではタダ飯ラインナップをご紹介しませう。
KALラウンジ@成田 その4
おにぎりにパン。

カップ麺も豊富!(∩´∀`)∩ヤッター!
KALラウンジ@成田 その5
大昔小学生の頃うちの弟がわかめラーメン食ってる時
わかめが喉につかえてオエオエして死にそうになってたなw

クラッカーとかオレオとか
KALラウンジ@成田 その6
うん、乾き物ばっかだな!

アルコールは
KALラウンジ@成田 その7
ワインに日本酒

ルービーは一番搾りにバドワイザー。
KALラウンジ@成田 その8
バドワイザーのビールサーバー初めて見た。
どうせならOBとかHiteとか韓国ビールも置けばいいのに。
(もしかしたら缶であったかも?よく見てない)
あとマッコリとかトンスルとかも。

特に食うもの無いし狭くて混んでるので落ち着かん・・・
KALラウンジ@成田 その9
と、ルービー飲んでるとふと思いました。
そもそも今回搭乗する便のゲートはデルタラウンジのすぐそばだから
そっちに行きゃええんちゃう?
ゴールドメダリオンなんだからデルタラウンジも使えるやん!

そうでしたそうでした。
KALラウンジ入ったこと無かったので取材せなあかん!と
ゲートから遠いけどチェックイン時にラウンジインビもらったので
わざわざ来てみましたがこっち来る必要なかったんや!(・∀・)

( ・∀・)<ということで河岸を変えることにしました。

ここで一句
  おつまみに
    ナッツが無いよ
       大韓さん


次号へ続く・・・