彡⌒ミ ピカーン
(;´Д`)<泥酔したらマーライオン!オエオエー!
でおなじみの拓さまです。
クソ暑い中歩いて帰ってきたので喉がカラカラ。

とりあえずチンチンに冷えたルービーでわっしょい。
日本から持ってきたビールをまた持って帰るのは荷物になるので必死で消化してます。
(2パック持ってきたから結構最後まで残ってしもた)
そしてプールでクールダウン。

入水目線で(防水スマオで)撮影。
プールに浸かりながらでもシンガポールの高層ビル群を拝めます。
グラサンかけてるちびっこギャングと目があいます。

派手な海パンなゲーハー氏。

ここでゴロゴロしてるとサエコちゃん?って
4歳位の日本人の幼女に話しかけられたり水かけられたりして絡まれるw
サエコって女は男に対して積極的なようでw
ゴロ寝を邪魔したことに対してサエコママから英語で謝られたが
ワタシ日本人に見えないようです・・・
部屋は16時まで使えるプランなので
16時前には戻って着替えてチェックアウト。
チェックアウトはラウンジで。
もちろんチェックアウト後もラウンジ使えるので
そのままラストイブニングカクテルタイム。

ハイナンチキンとシンガポール風サーモンのココナッツクリームのなんやかんや。

こちら、イマイチよくわからん品ですが

左はベジタリアンチキン餃子って書いてました。
右はチキンのミートローフっぽいもの。
シンガポール名物チリクラブ(without crab)とビーフン。

rojakというシンガポールスタイルのフルーツサラダだそうで。

といった感じで今日は最終日を飾るにふさわしい
シンガポール系料理が多く並んでおります。
ラストなので飲むよ~!

何気に酒とセット出てくるナッツ類が美味いのだ。
特にカレー風味のヤツ。
そしてシャンパン注いでくれたかわいいおねーちゃん(昨日の子とは別)の
ネームプレートみると"Yukiko"みたいな日本風な名前だったので
日本人かと思って聞いてみたらシンガポーリアンでした。
台湾とか香港の中華圏の人は本名とは別に仕事用に英名を名乗ることが多いけど
そんな感じで日本風な名前をチョイスしたのかしら。
ワタシの英語力と度胸がなかったのでそこまで食い込み切れず詳細はわからずじまい(´・ω・`)
店で食うと高いチリクラブも頂きましょう(結局今回店では食ってない)

細か~い身しか入ってない廉価版でございますが雰囲気は味わえるかと。
揚げパンみたいなパンと一緒に食します。
味はまあまあっすね。
カニ本体が存在するとまた違ってくるのでしょうか。
最後にプールを視察。


ここでゴロゴロできるのは当分先(もしかしたら一生無いかも)でしょう。
4日間、クソお世話になりました!_| ̄|○
次号へ続く・・・